SSブログ

今年初の星空観望会 in【くるる】は大盛況! [天体観測&イベント]

PXL_20230422_092729863.jpg
(若いカップルと星空談義中の石川さん)

PXL_20230422_092734391.jpg
(今回私は電視観望機材だけ持ち込みました。)

PXL_20230422_100444204.jpg
(藤原さんのドブソニアン望遠鏡を覗きこむ子供達)

昨日、黒磯市の地域交流センター【くるる】に於いて星空観望会を行いました。時折、強い風が舞う中、かなり肌寒い夜だったにも拘わらず、多くの家族連れで賑わいました。

PXL_20230422_100102059.jpg
(くるるのスタッフの方々も興味津々!)

PXL_20230422_102905446.jpg
PXL_20230422_102921331.jpg
PXL_20230422_105242770.jpg
PXL_20230422_105305792.jpg
PXL_20230422_105253823.jpg

PXL_20230422_101913358.jpg
AZ-GTiのアラインメントが終わり、ステラリウムと連動させていざ本番!と行きたいところでしたがここで問題発生!いつの間にか私のAZ-GTiが勝手に動き出している!ゲッ~何で?(-。-; ふと隣を見たらスタッフの石川さんも持参した同じAZ-GTiを操作しているではありませんか・・・なる程ね~やっぱりそうだ!実はお互いパスワード設定をしていなかったので、石川さんの端末を操作する度に、私のAZ-GTiも同時に動いてしまっていたのです。と言う訳で、取り敢えず石川さんには電視観望をご遠慮頂くことにしました。すったもんだ(さすった、舐めた?)している内に、多くの方々が来場し始めたのでアラインメントをやり直す時間も無いまま、いざ本番突入!ここでまたもや問題発生!何とかオリオン大星雲の導入には成功したのですが、どういう訳か星数が少ない上に星像も肥大していて、いつもの鮮やかな色彩が全く出てこない・・・何でだろう?実は後から気が付いたのですが、この前地上観望で使用したUV/IRカットフィルター、しかもどういう訳か2インチ用とアメリカンサイズの2種類が取り付けたままになっていたのです。おまけに光害カットフィルターも付けていないので、街中では尚更しょぼい画像しか出てきません。しかも前述のトラブルの為にアラインメントも適当なので自動導入も儘ならない。毎度のことながら今回も、あ~大失敗(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)ノ!とまあ普通ならこれで諦めてしまうのですが、突然閃いた!

PXL_20230310_122101709.jpg
急遽ステラリウムを使っての星空解説に切り替えたのですが、これが何と大当たり!美麗なグラフィックも相まって子供達にも大人気でした。様々な惑星や星雲星団、系外銀河の画像を観てもらいながら、有意義な星空解説をすることが出来ました。これは今後の観望会でも強力なツールになりそう!天候不良でも問題なし。これが分かったことが今回の一番の収穫でした(^◇^)。
PS
途中、誤解を招く一部不適切な表現があったことをお許しくださいm(__)m。

話は変わって、最近PCの背景にしているお気に入りの画像がこれ

AA191pzf.jpg
これはジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で最近撮影されたディープフィールドのパンドラ銀河団(Abell 2744)の画像です。まるで宝石箱のようで、明るく輝く銀河系の数個の星を除き、数えきれない無数の銀河で埋め尽くされています。あれこれ悩んでいる時この画像を眺めていると、自分がちっぽけな存在であることに気付かされて、不思議と元気が出てくるのです。

PS
PXL_20230416_122011469.jpg
最近、サブの小型プロジェクターで寝室の天井に画像や動画を投影し、音楽を聴きながらいつの間にか夢の中。不眠症の方々、効果抜群なのでぜひお試しあれ!

今日の1曲、前回に引き続き今回は懐かしいアメリカ南部のゴスペル・グループ
【 The Talley Trio】で ”Red Letter Day” です。洗練された、抜群のハーモニーをお楽しみください。

グラフィックス1.png
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=n7lzz9EtgHI
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新しい相棒 Player One【 Uranus-C】は電視観望の強い味方? [天体観測機材]

政府の無策により、相変わらずドル高が続き一向に下がる気配がない。天文関連の機材は殆どが輸入品なので財布には大変厳しいのが現状。たとえ欲しいものがあってもここはグッと我慢・・・していても物価は上昇するばかり。年末のセールまで待っていたら一体幾らになっているんだろう?と言う訳で不安に駆られ思い切ってポチってしまいました。それがこれ ↓

PXL_20230401_113014879.jpg
Player Oneの最新式CMOSカメラ【 Uranus-C】です。

PXL_20230401_113848549.jpg
PXL_20230401_114035449.jpg
オマケで【電視観望ガイドブック】も付いています。これ初心者にも分かり易くて大変宜しゅうございます。

PXL_20230401_114117575.jpg
PXL_20230401_114149345.jpg
ルックスもなかなかカッコいいですね!まだ実践投入していないので性能云々については語れませんが、現在、電視観望で常用しているZWO社のASi224MCと比べるとセンサーサイズがかなり大きいので、対象の導入も格段にやりやすくなると思います。一応ACUTARのマック80+0.5倍レデューサーの組み合わせでの運用を考えています。週末は相変わらず天候に恵まれない日が多く、近頃は黄砂の影響もあり望遠鏡を出す気になれません。GWには何とかなりそうです。

PXL_20230415_071323297.jpg
セブ島の阿久津さんからクラウドファンディングの返礼品が届きました。セブ島から観える星々を撮影した小冊子と惑星や月を撮影した高精細な画像です。それにしてもオメガ星団の星数の多さには圧倒されてしまいます。

PS
PXL_20230415_071218191.jpg

今日読み終わったばかりの本をー冊紹介したいと思います。アメリカのAmazonで売り上げNO1を記録した、【The Truth About COVID-19~新型コロナ感染症の真実~】副題=グレートリセット、ロックダウン、ワクチンパスポートの正体を暴く=です。著者は【ニューヨーク・タイムズ】マルチベストセラー作家のドクター・ジョセフ・マーコーラとオーガニック消費者協会の創設者兼会長のロニー・カミンズの二人です。詳細なデータと科学的な根拠に基づいて書かれており、三百数十頁に及ぶ力作でかなり読みごたえがあります。この本を読めば、政府そして製薬会社、医療業界、マスメディア、WHOや裏で暗躍するグローバル資本がグルになって仕掛けた、いや日本では未だに進行し続けている【コロナパンデミック】の全貌を知ることが出来ます。どうしても未だマスクを外す勇気がない方々、是非ご一読をお勧めします!

今日はブルーグラス・ゴスペルを1曲。【The Franz Family 】で ”wherever you are”。

グラフィックス1.png
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=aDj7yOUhSMI
ライブ映像もどうぞ!
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=yyjQVWRye4M&list=PLrnfKDpvPCrU5AAjDdbu_rUPkhoF0qCph
ちなみにドブロギターを演奏しているエメットさんは、前回紹介した【The Petersens 】との共演で既にご存じ方も多いと思います。歌詞はともかくこの音色、心に沁みますね~( ̄~ ̄)ξ。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新しい相棒はレトロ感漂う可愛い奴! [オーディオ&音楽]

PXL_20230409_100840495.jpg
PXL_20230409_101212627.jpg
(所有する東芝全盛期の【Aurex】ブランドのセパレート・アンプ・・・以下AMP)

私がオーディオに夢中になっていた高校生の頃は、殆どのプリメインやセパレートAMPにはVUメーターが採用されていました。音の良しあしはともかく、ボリュームノブに連動して針が動く様はアナログ感たっぷりで実に魅力的なルックスでした!ところが最近のアンプ、特に普及価格帯の製品には殆どVUメーターが無く、どれも似たような外観ばかりで食指が動くことはほぼ皆無。そんな中、たまたまネットを検索していたら、何ともレトロ感溢れる、懐かしい外観のAMPが目に留まりました。それが【Nobsound ST-01 PRO】です。真空管採用&値段も手頃だったので、誘惑にかられついポチってしまいました。今日はこのAMPについて少し紹介したいと思います。

PXL_20230407_083708500.jpg
しっかりとした箱に収められています。購入した商品を開封する時はいつもの事ながら、”ワクワク感”と”不安感”が交錯します。特にmade in Chinaの場合は・・・(-。-;

PXL_20230407_083733115.jpg
PXL_20230407_084345505.jpg
取り敢えず付属品の確認をしてみましたが、欠品は無くホッとしました。また外観も問題無いようです。予想以上に小さいですが、思ったより重量感があります。

PXL_20230407_084355593.jpg
PXL_20230407_084533875.jpg
デフォルトの 真空管は【6K4】ですが、 6J1 / 6J2 / 6*1n / 5654 / 6J4 / 6J5 / 6K5 / 6A2と互換性があるので、音の好みに合わせてBESTな真空管を見つける楽しみがあるのが嬉しい!機能も豊富でオーディオ入力: Bluetooth / USB (PC-USB) / Coaxial / Optical / RCA / U-disk対応& オーディオ出力: バナナスピーカージャック / 3.5mm AUX(別のアンプまたはアクティブスピーカー/サブウーファーに接続して、マルチチャンネルシステムも可能)等この小さな外観からは信じられないくらい充実した内容。±6㏈の低音/高音調節機能もあり、唯一無いのはイヤフォンジャックぐらい。リモコンが付属しているので、入力切替や音量調節もリモート操作出来るので大変便利です。

PXL_20230407_084857450.jpg
SP端子はバナナプラグ対応。出力は100W×2(4Ω)で対応インピーダンスは3-8Ω。サンプリング レートはUSB入力の場合は96KHz/24Bit&Bluetooth入力では48KHz/24Bit 。COAX/OPT 入力は192KHz/24Bitです。またU-diskは MP3 / WAV / WMA / FLAC / APEのフォーマットに対応しています。

PXL_20230407_085318328.jpg
付属の電源はDC24V=4.5Aです。しっかりした電源アダプターが採用されています。

PXL_20230407_085632289.jpg
電源を入れるとオレンジ色のVUメーターが存在感を放っています。

PXL_20230408_072209284.jpg
右側の真空管がブルーに輝いているAMPは以前購入した同一メーカー製の【 NS-10P】プリAMPです。筐体が小さいので放熱の問題なのか、いつの間にかAMP下部の足の接着部分が溶け出して位置がずれたり、柔らかめの音の傾向と外観から受けるクールな印象のギャップに悩み、最近は全く使っていません。ハッキリ言って控えめなオレンジなら未だしもブルーのLEDは邪魔です。

PXL_20230408_075908186.jpg
グラフィックス3.jpg
試しに以前紹介したVictorのウッド・コーンSPと組み合わせて視聴してみたのですが、良いバランスで鳴っています。実はこのSPはちょっと高音が控えめなので、スーパーツイーターを追加したくなるのですが、不思議とこのAMPとの組み合わせでは気になりません。相性が良いのかもしれませんね。他のSPとの組み合わせや真空管の交換も含め今後の展開が楽しみで、長く付き合える相棒になりそうです(^◇^)!

PXL_20230409_095004018.jpg
PXL_20230409_094411762.jpg
最近CDやDVDは断捨離して、極力買わないようにしているのですが、たまに掘り出し物を見つけると誘惑に負けて遂!ポチってしまいます。この【Lynn Morris】のCDもそんな中の一つ。ほぼ新品、というより新品かも?ジャケットの折れがあるという理由で、送料込み約千円ぐらいでしたので、実質600円ぐらい。彼女については以前ブログ内で紹介した?と記憶しているのですが、探したのにどいう訳か見つからない?

と言う訳で今日の1曲、再登場?【Lynn Morris】で ”No One Has To Tell Me (What Love Is)”
グラフィックス1.png
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=WYEoRBwTZJw
オマケでこのアルバムで最も大好きな曲、”It Rains Everywhere I Go”もどうぞ!
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=co0K0guZ_3Y
ご存じ【The Petersens 】のライブバージョンとの聴き比べも面白い!
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=nws1LVRpEpg
更にオマケで【Lynn Morris Band 】のライブ映像も続けてどうぞ!
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=sPHWoniyqq8
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=dnJbIDrI5dg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

益々黙っていられない! [日々雑感]

PXL_20230326_201350692.jpg
最近【昆虫食】に関する国会答弁や、給食で子供達に試食させたりする報道を目にするようになり、今後の行く末が益々気になって仕方がありません。近年日本の食糧自給は下がり続ける一方なのに、政府は農業や畜産業の保護は後回しどころか、種子法改正を筆頭に牛乳の生産が過剰との理由で、牛を処分した農家に補助金を出したり(そのくせ外国からは年間12万トン以上の乳製品輸入しているのは何故?)高騰する肥料は7割しか負担しない&米の減反政策は継続等々、従事する方々を廃業に追い込む政策ばかり。国内産業保護の目的で関税を掛けられない等のTPPの弊害も今後益々酷くなりそうです(-_-;ウーン)また疑わしいSDG'sを謳い文句にNHKや民放各社、新聞等の海外資本の犬と化したマスメディアも今後追随して【昆虫食】報道が更に目立つようになるかもしれません。コロナワクチン同様、科学的根拠も無く、まともな検証もせずにいつの間にか食品に添加されたら国民は堪ったもんじゃない!EUでは既に食品への添加が認可されたようですが、ブルガリアやイタリア等、昆虫食を禁止する法律を制定したり、パスタへの添加を禁止し、他の食材も表示を義務付ける等の対応を開始した国もあります。アメリカ政府の命令で農薬やワクチン、遺伝子組み換え&ゲノム編集食材の最終処分場と化した日本の現状を考えると、我々も注意深くそれらの動向に目を配る必要があると思うのは私だけでしょうか?

PXL_20230401_090456171.jpg
これは【ベンハー】で有名な往年の名優【チャールトン・ヘストン】主演のサスペンス映画【ソイレント・グリーン】のパンフレットです。1970年代に製作されたものですが、驚いたことに舞台設定は何と2022年。食糧危機で食料が配給制となった近未来を描いた映画です。詳細は省きますが、主人公が辿り着いたソイレント社が配給する食品の秘密とは?答えを知ってゾッとした当時の記憶が蘇ってきました。こんな世の中にならないことを願うばかりです・・・ではダメなんです!マスメディアの情報を鵜呑みにしているだけでは答えは見つかりませんよヾ(`ε´)ノ。コオロギの次はもっと悍ましい・・・(-。-;になるかもしれません。

映画【ソイレント・グリーン】はサスペンスと言う割には凡庸で捻りが無く、ストーリー展開の面白みには欠けましたが、対して右のジェイムズ・オルソン主演、マイケル・クライトンのSF小説が原作の【アンドロメダ病原体】は最高に面白かった。ニューメキシコのある町に衛星が墜落。それを機に次々に命を落とす町の人々。唯一の手掛かりは生き残った赤ちゃんと酔っぱらった老人。なぜ彼らだけが生き残ったのか?感染の恐怖に怯えながら命懸けで原因究明に当たる科学者チームがついに辿り着いた答えは?ネタバレになるのでこれ以上は言いませんが、一見の価値あるSF映画です。ワクチンの副作用を知りながら自分の家族には打たせず、お金の為に罪悪感も無く一般の人々に打ち続けるお医者さん達にも是非ご覧頂きたい。

PXL_20230401_090853547.jpg
何故か自宅には昔の映画のパンフレットやチラシが沢山あります。学生時代はお弁当持参で映画を観るくらい夢中でしたが、今では手軽なプロジェクター鑑賞が主体になり、映画館に足を運ぶことも無くなりました。パンフの中には東京に住んでいた頃、映画好きの知人から頂いたものもあるのですが、その中からごく一部ですが幾つかピックアップしてみました。アメリカン・ニューシネマ草創期の名作がゾロリ。時間が許せばもう一度鑑賞したい映画ばかりです。

PXL_20230401_090231011.jpg
話題は変わって、先月の26日に【那須野が原ハーモニーホール】に於いて、約4年ぶりとなる那須フィルの定期演奏会がありました。田中さんも驚いていらっしゃいましたが、久しぶりの演奏会ということで会場もほぼ満員です。東京などではコロナ禍以降、クラシックの演奏会に足を運ぶ人がまだ元の状態には戻っていないとのお話。因みに前回の定期演奏会の様子はこちら⇒https://skymusic-fun.blog.ss-blog.jp/2018-09-23

PXL_20230326_042354412.jpg
PXL_20230326_044833003.jpg
PXL_20230326_063037362.jpg
今回の課題曲はビゼーの代表曲【カルメン】の管弦楽バージョン&言わずと知れたベートーヴェンの交響曲【運命】。久しぶりにお会いした指揮者の田中さんですが、相変わらず軽妙でユーモア溢れる解説は健在でした。また那須フィルの演奏も予想以上!曲を絞ったことで却って熟練度が増し、安定した素晴らしい演奏を披露してくれました。何よりも団員の方々がコロナ禍を経て、聴衆を前に演奏できる嬉しさがひしひしと伝わってきました。皆さん❝ お帰りなさい!そして素晴らしい演奏を有難うございました ❞ m(__)m。

PXL_20230331_225439881.jpg
PXL_20230331_225323658.jpg
昨日、近くの烏ヶ森公園に行ってみたら、桜がほぼ満開でした。下にはカタクリの花も咲いていました。今年は全国各地で例年より開花が早いようですね。対する日本の春はいつになるやら( ̄~ ̄)ξ。

今日の1曲は、毎年恒例となっているお気に入りの曲【 ザ・ラヂオカセッツ】で “Kaika"

グラフィックス3.png

♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=_p6wCnuHBQ0

PS

グラフィックス1.png
今月の9日と23日は4年に一度の統一地方選挙の投票日です。地方から日本を元気に出来るかどうかのカギとなる大事な選挙です。候補者をしっかりと吟味して、皆さん必ず投票所に足を運びましょう。地方から元気を取り戻す!あまり知られていませんがキーワードは【地方分権一括法】です。

PS+

PXL_20230401_113014879.jpg

今月から天文機材とオーディオ機器に新たな仲間が加わります。それと天体位置解析ソフトや【SV165】の検証についても改めてリポートする予定です。気長に期待しないで待っててね!
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感