SSブログ

追悼! [日々雑感]

どんなに辛くても、自らが望んでこの世に生まれてきたことを思い出してください。
応援している人が、必ずいることを忘れないでください。
あなたがいなくなって、悲しむ人がいることを決して忘れないでください!

WS000070-2.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=5EXGJKxi_PU
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【BARRACK(バラック)】に一目惚れ! [インテリア雑貨]

グラフィックス24.jpg
グラフィックス25.jpg
先週【as】に立ち寄ったら、我が那須塩原市在住で【清野 隆】さんと言う図画工作アーティストの《 ペーパークラフト展 》が催されていました。私にとっては初めて耳にする作家さんなのですが、その作品を一目見るなり・・・!

グラフィックス10.jpg
グラフィックス11.jpg
グラフィックス12.jpg 
うわ~スゲー!・・・もう虜になってしまいました。
ポストカードや段ボール、ストローや針金などの身近にある廃材を使って創られる”どこか懐かしい&レトロ”な作品群に圧倒されっぱなしです。

【BARRACK】とは” 一時の間に合わせに建てる粗末な家屋 ”を意味するそうですが、”経年劣化で壊れ、朽ち果てて行く物にも美しさがある” そう感じるのは私だけでしょうか?例えて言うなら観る者の感性を刺激する目眩く空想の万華鏡みたい。今回はどこにもある身近な素材を駆使し、新たな息吹を吹き込んだ清野さんの繊細な技術と豊かな感性が溢れるミニチュア作品の一部をご紹介したいと思います。

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス3.jpg
この錆びれた感じが実に良いですね!(中央の写真は”廃工場”シリーズの作品です。)

グラフィックス4.jpg
グラフィックス5.jpg
グラフィックス6.jpg
実物は写真以上に繊細です。

グラフィックス7.jpg
グラフィックス8.jpg
グラフィックス9.jpg
紙で出来ているなんて信じられない!

グラフィックス10.jpg
グラフィックス11.jpg
グラフィックス12.jpg
本当はもっとクローズアップしてご覧になって頂きたいです。紙で出来ているとは思えない質感とリアリティーが凄い!

グラフィックス13.jpg
グラフィックス14.jpg
グラフィックス15.jpg
1枚目の写真は”廃工場”で2枚目はたぶん”ショップ”シリーズ。ショップシリーズは女性の方にも好評らしいです。

グラフィックス16.jpg
グラフィックス17.jpg
グラフィックス18.jpg
グラフィックス19.jpg
現実の建物では無いけど、この非現実的な世界で、どんな人達が働いたり生活を営んでいたのでしょうか?じ~っと眺めているだけで不思議と様々な空想が交錯し始めます。

グラフィックス20.jpg
グラフィックス21.jpg
グラフィックス22.jpg
こちらは”蒸気機関”シリーズかな?リアル且つ繊細な出来栄えに脱帽です。

グラフィックス23.jpg
グラフィックス24.jpg
グラフィックス25.jpg
こちらも”蒸気機関”シリーズ。

グラフィックス26.jpg
グラフィックス27.jpg
グラフィックス28.jpg
グラフィックス29.jpg
これも同じシリーズですかね?何か今にも動き出しそうな錯覚に陥ってしまいます。

グラフィックス31.jpg
グラフィックス32.jpg
グラフィックス33.jpg
廃工場なんかも趣がありますね。

グラフィックス34.jpg
グラフィックス35.jpg
グラフィックス36.jpg
昭和世代には懐かしいアニメ、あしたのジョーの丹下段平が今にも出てきそうな気がします。

グラフィックス37.jpg
グラフィックス38.jpg
グラフィックス39.jpg
このスクーターはまだ乗れるのかな?

グラフィックス40.jpg
グラフィックス41.jpg
グラフィックス42.jpg
3千円~5千円前後のお手頃の価格で販売もしています。プレゼントにも良いですね!

グラフィックス43.jpg
グラフィックス44.jpg
グラフィックス45.jpg
造るのにどれくらい時間が掛かるのだろう?

グラフィックス46.jpg
グラフィックス47.jpg
グラフィックス48.jpg
眺めていると、時間が経つのを忘れてしまいます。

グラフィックス49.jpg
グラフィックス50.jpg
グラフィックス51.jpg
グラフィックス52.jpg
この他にも手動で動くものやBOXシリーズもあります。

グラフィックス17.jpg
グラフィックス18.jpg
グラフィックス19.jpg
更にハイレベルな素晴らしい作品です。

とまあ色々ご紹介してきましたが、私も気に入った作品を幾つか購入しました。
グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス3.jpg
グラフィックス4.jpg
グラフィックス5.jpg
一番下の作品はオマケに頂きました。今宵はこれらを肴に一杯!
Ps
グラフィックス6.jpg
お酒と言えば、私の大好きなウイスキーの絵が描かれた作品(実は巣箱)を昨日ネットで注文したら、今日【as】に直接持ってきてくれました。これは記念に飾っておきます。

今度ギャラリーに遊びに行くとお約束したので、今後の展開はまた後日。
本日紹介した清野さんに関するイベント情報はこちらへ
【ギャラリー・バーン】⇒http://www.barn.jp/

今日の1曲、【Stealers Wheel】のメンバー【Joe Egan】 のソロ作から” No Time For Sorrow” (1979)
このアルバムは佳曲満載、心地よくて癒されること請け合いです!

WS000070.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=9xcqfkNux4Y

Ps+
グラフィックス1.jpg
大田原市の多目的中央公園で ”星旅祭” のプレイベント恒例の《星空観望会》やります。お近くの方は、足を運んでみては如何?(木星、土星、火星が見頃です。特に今年の火星は準大接近!オススメです!)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天候不良で・・・モヤモヤ! [天体観測機材]

せっかくの4連休だと言うのに相変わらず天気が(-_-;ウーン・・・ストレスが溜まりまくりです。と言うことで暇つぶしに何か作ったり、天文機材をいじくり回して遊んでいます。例えば・・・

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
ファインダーを双眼望遠鏡用に90°から45°の正立仕様に変更。多分こっちの方が観易いと思う。手持ちのパーツを試行錯誤しながら組み合わせるのは、パズルみたいで中々面白いです。

グラフィックス3.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス4.jpg
またダイソーでこんなものを見つけたので、薄手の赤い樹脂板を貼り付けて観望時の照明に。マグネット付きで任意の角度に向けることができるので予想以上に便利かも?

その他に架台の振動対策用にこんなものを。

グラフィックス5.jpg
グラフィックス6.jpg
グラフィックス7.jpg
洗濯機の振動防止ゴムに、使っていない転倒防止用のゲルクッションとワッシャー&ウレタンクッションを組み合わせた複合緩衝グッズ。まだ実戦使用していませんが、以前にもお話した様に、国道傍の我が家では夜間の長距離トラックの振動に悩まされています(惑星等の高倍率撮影には影響大!)ので、少しでも役に立つことを期待しています。

今日の1曲は、イギリスのトラッドフォークシンガー&ギタリスト【NIC JONES 】のアルバム《PENGUIN EGGS》から ″CANADEE-I-O”。悲しいことに82年に不慮の事故で早逝してしまいましたが、その素朴な歌声と流麗なギターの調べが深く心に残っています。

WS000070.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=KlFKwY_YgZ4

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コレ使えるかも? [音楽&イベント]

この前、服を買いに行ったら偶々こんなベルトを見つけました。激安でオマケに暖色系の色合いが気に入ったので即購入。

グラフィックス3.jpg
グラフィックス4.jpg
使わなくなったギター用のストラップのパーツと組み合わせて、マンドリンに代用してみました。ベルトは裁断すること無く再利用することができ、以前のヨレヨレの靴紐よりは断然良いと自画自賛しています。

グラフィックス1.jpg

グラフィックス1.jpg
昨年から買い漁った紙ジャケCDですが、中でも一番集めるのに苦労したのは【ZZTOP】のリマスター盤でした。発売から7年も経過している上、熱狂的なファンも多いバンドなのでなかなか市場に出回らず、あったとしても目玉が飛び出る程の高額で取引されていることも珍しくありません。でも本人たちの監修の元でリマスターされたと言うので是非聴いてみたいという誘惑には勝てませんでした。そんでもって聴いた感想はどうかというと?いや~やっぱいいわ!
今日の1曲はそんな彼らのワーナー最後の10作目代表作【リサイクラー】から"Burger Man"。

WS000070-3.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=XJP8wVoTufg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

植毛・・・? [天体観測機材]

いやいや、髪の毛のことではなく望遠鏡部品の迷光対策ですよ。以前からアイピース等の一部に市販の書道用のフェルト等を代用して迷光処理をしていたのですが、効果の程は定かでありませんでした。偶々、ネットで【ファインシャット極】なる商品が目に留まり早速注文してみました。でも届いてみたら小っちゃい!190mmX53mmのサイズで2千円オーバー!これではたとえ効果があっても予算的に無理 (^_^; と言うことで一般的な植毛紙を取り寄せ対策することに。

グラフィックス3.jpg
まず手始めに、フリップミラー。

グラフィックス1 (2).jpg
対策前は本体内部がこんな感じに光が乱反射しています。

グラフィックス1-2.jpg
でも植毛紙を貼り付けるとご覧の様になりました。効果覿面です。

調子に乗って手持ちのアイピースにも。
グラフィックス3.jpg
対策前はこんな感じ。双眼用にペアで購入した物ですが高級品では無いこともありコーティングが今一つ。

グラフィックス5.jpg
グラフィックス8.jpg
なので適当な大きさに切ってテカっている部分に貼り付け。

グラフィックス4.jpg
対策前はこんな感じ。

グラフィックス6.jpg
やはり貼り付けると効果的なようです。

グラフィックス7.jpg
因みにこれがアマゾンで購入した短植毛紙。サイズは確か900mmX500mmでお値段 900円と超お買い得。送料はお高めですがしっかりと梱包されているので仕方ないですね。

更にさらに、まだ実戦使用していないけど電視観望に使う予定の以前作製したファインダーの2インチヘリコイド部分も。

グラフィックス12.jpg
グラフィックス13.jpg
グラフィックス14.jpg
これも良い感じです。

グラフィックス11.jpg
グラフィックス10.jpg
このファインダーは亡き親父が大事にしていた形見のキャノン製ズームレンズの前玉を塩ビ管に入れて、GSOのED2倍バローの本体を叩き込んだだけのリサイクル品。(多分親父は天国で泣いていると思う m( _ _ )m)双眼望遠鏡で星を観ながら同時に撮影する目論見でCMOSカメラを取り付けたものです。でも最初は1.25インチのアダプターが付いた状態ではCMOSカメラのピントが合わず諦めていたのですが、2インチヘリコイドにはTネジが切ってあるのでを直接本体と繋がることが判り(なんで気付かなかったんだろう(-。-; )採用することに。

グラフィックス18.jpg
グラフィックス19.jpg
チップスターのキャップ。中々良いでしょ。

グラフィックス15.jpg
グラフィックス16.jpg
グラフィックス17.jpg
3連のファインダー脚に取り付けて運用の予定。でもバランス大丈夫かな( ̄~ ̄)ξ。
切って貼るだけのお手軽迷光対策ですから、是非皆さんもお試しあれ!(マニアの方からは当たり前と怒られてしまいそうですが\(^o^)/。

Ps(お知らせ)
恒星の隠蔽食の研究で有名な日立市のアマチュア天文家、富岡先生からメールが届きました。星仲間の阿久津さんと言う方が、フィリピンの山中に観測所を建てる為の支援をお願いしたいとの事。現在使用している観測設備(45cm反射望遠鏡)をクラウドファンディングを利用し、皆さんの協力でフィリピンのセブ島に移設する計画です。募集期間は今月末までです。ご協力をお願いします。
WS0000703.JPG
詳細はこちらへ
https://bit.ly/2xJc4A4

今日の1曲、ブリティッシュ・カントリーロックバンド【Unicorn】で “P. F. Sloan ” (1971)
CSN&Y風の抜群のハーモニーにグッときちゃいますね。
WS0000702.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=vMjlVc3eqS0
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

架台が課題!AZマウントPro [天体観測機材]

先週、ファーストライトを迎えた双眼望遠鏡の話をしましたが、実は導入するに当たり架台をどうするか悩んでおりました。現在使用中のiOptronの《ミニタワーⅡ》はビクセンGP規格にしか対応していない為、ロスマンディ規格では搭載できないのです。悩んだ末、ミニタワーⅡの上位機種の後継機である《AZマウントPro》を購入しました。

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
専用ケースの外観はほぼ同じですが、付属品の幾つかは別途購入する必要があります(ウエイト、サブサドルプレート、三脚等)。幸いミニタワーⅡの付属品がそのまま使えるので、私の場合は余計な経費が掛からずに済みました。

グラフィックス10.jpg
ビクセンGP/ロスマンディ互換のサドルプレート。
 
グラフィックス3.jpg
グラフィックス4.jpg
グラフィックス6.jpg

新たに高度ノブを固定する為のロックレバーが付いていて、簡単にガッチリとロック出来るのは便利ですね。
グラフィックス7.jpg
グラフィックス8.jpg


グラフィックス9.jpg
コントローラー収納用のフックが標準装備になっています。(ミニタワーⅡでは自作していたのでこれは助かります。)

グラフィックス5.jpg
ミニタワーⅡとの一番の違いはバッテリーが内蔵されたこと。遠征の度に8本の乾電池を持っていく必要がなくなり、電池交換の煩わしさからも解放されて物凄く使い易くなっています。充電器も満充電になるとインジケーターが赤から緑に切り換わり分かりやすい!連続でも約10時間程、駆動出来るみたいです。

実際に使用してみた感想は、ミニタワーⅡとは比較にならない程に使い易くなっており、正直驚いてしまいました。以前には無かった方位センサーが内蔵されたお陰でアラインメントが超簡単に!架台の水平をとってから電源を入れると望遠鏡が勝手に動き出し、適当な基準星に向かうので、その後視野の中央に手動で導入するだけでアラインメント完了。これだけでお気楽観望には充分な自動導入精度があります。またミニタワーⅡではできなかった3スターアラインメントにも対応しているので、更に高度な追尾が可能で撮影用にも重宝するはずです。最も特筆すべきはその動作音の静かさ!ベルトドライブによる高静音設計でオマケにバックラッシュの発生も皆無。田舎暮らしとは言え、今までは動作音が大きいので近所迷惑にならないように夜間の観望には気を遣っていたのですが、その心配もありません。その他Wi-Fi内蔵なので、天文シミュレーションソフトとの連動も可能とのこと。これから大いに活躍してくれそうです。

Ps

双眼望遠鏡用の収納BOXを作ってみました。DIY店で購入したハードBOX(奇跡的にピッタリの物がありました。ただ前後の隙間は1mmぐらいしかありません。)樹脂製の緩衝材を敷き詰め、左右はプチプチの緩衝材で包み、前後は望遠鏡本体を動かないように緩衝材で挟み込む構造に。このままでは彩りが寂しいので緩衝材はお気に入りのメキシカン柄の布で包んでみました。

グラフィックス11.jpg
グラフィックス13.jpg
グラフィックス12.jpg

今日の1曲、カントリー・ロックの名盤、1971年【Rio Grande】の唯一作から “So Good To Be Free”をどうぞ!どこか懐かしいメロディーに心が癒されます。

WS000070.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=tR3BF7kZ-Hg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

遂に! [天体観測機材]

ご無沙汰しています。
前回のブログ更新からもう5ヶ月も経ってしまいました。実はコロナ流行の影響で在宅する人達が増えたことで仕事量が劇的に増えてしまい、休日出勤&折角の休日も家事やら何やらでゆっくり休むことも出来ずに疲労困憊、オマケに長梅雨など天候不良も重なり、漸く望遠鏡で星を眺めることが出来たのはつい最近の事です。定年退職後に嘱託となった後の方が忙しくて、しかし給料は (-。-; ・・・何か複雑な心境です。それでもコロナ禍で職を失った人や仕事が激減した方々に比べれば贅沢な悩みなのですが・・・。

とは言え個人的には明るい話題もあります。

グラフィックス6.jpg
グラフィックス4.jpg
念願の双眼望遠鏡を遂に手に入れることが出来ました。BINOKIT-BORG+85mmED2枚玉(オプション)。軽量且つコンパクトで見た目もカッコいいです!

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス5.jpg
4ヶ月程前に購入して、やっと1週間前にファーストライトを迎えました。対象は月をメインに木星や土星ぐらいでしたが、その素晴らしい見え味に大感激!今まで使用していた双眼装置と比べ、立体感溢れる精緻で高コントラスな眺めに暫し見とれてしまいました。秋の澄んだ夜空が待ち遠しいです。

PS
【音の風景(ソフト編)】をUPする予定でしたが、ジャンルが多岐に渡り、纏める時間も自信も無いので、昨年来私の心の琴線に触れた音楽を少しづつ紹介していく予定です。マイナーな曲が多いので気楽に楽しんでくださいね。

今日の1曲、【LINDISFARNE】で “Meet Me On the Corner”。改めて振り返ってみると私にとって1970年代の音楽は宝の山。耳にしたことが無い曲は星の数ほどある。尤も玉石混淆なのでその中から原石を探し当てる苦労があるのですが、それがまた楽しいのです。

WS000070.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=wwXD4aEqA3Y
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー