SSブログ

人から見れば何てことない、でも私には嬉しい出来事! [日々雑感]

DSC_0338.JPG
DSC_0339.JPG
直近の出来事の中で、今回は特に印象に残ったことをピックアップしてみました。先ず始めは、去年の8月にブログで紹介した観葉植物のその後です。伸びすぎて今にも折れそうだった多肉植物をバッサリと切り落として移植したことを紹介しましたが、内心では折角大きくなったのに自分都合で裁断したことに罪悪感を感じていました。根付くかどうかも分からないのに切ってしまったことに対してです。その後どうなったかと言うと、冬の間に何ら変化が見られず、記録的な寒さも重なり一部は干乾び枯れてしまいました。殆ど諦めていたのですが、でもいつかは再生してくれることを信じて水だけは欠かさず与えていました。

グラフィックス1.jpg
一昨日ふと何気なく目を遣ると、何ということか1本の茎から新しい芽が顔を出していました・・・\(^o^)/思わず 嬉しくて声を上げてしまいました!いつのまにか根付いていたようです。あ~よかった!植物達の生命力に感謝です。

グラフィックス3.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス1.jpg
グラフィックス4.jpg
グラフィックス5.jpg
今日、この前のプレイベント【月面X】観望会で使用した物を含め、観測機材のメンテナンスをしていました。暫く使っていなかったケンコーの100Cを何気なくイジっていたら、接眼部が更に分解できることが判りました。そうです。ツアイスサイズしか使えず困っていた問題の接眼部です。そのネジ穴の径を見てピンときた!もしかして・・・?案の定、36.4mmで手持ちのヘリコイドフォーカサーにピッタリでした。これでアメリカンサイズのカメラを取り付けることが出来ます。ばんざ~い!

グラフィックス4.jpg
(烏ヶ森公園のニッコウキスゲ)

最後にこの前のプレイベント観望会での出来事。当日電視観望も計画していた私は、他の参加者より多くの機材を会場に持ち込んでいました。イベント終了後に解散となった訳ですが、一人私だけが片付けに手間取っていました。すると今回参加した天文仲間達は、片付けが終わるまでずっと私のことを待っていてくれました。おまけに皆さん手分けして、重い機材を駐車場の車の所まで運んでくれたのです。心の底から嬉しかった!私には【月面X】よりも輝いて見えました!

今宵の1曲、再々登場【Alyssa Bonagura】で "Angel" 心に染みます!
hqdefault144.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=8SUEIbpGK-g
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

”星旅祭2018”プレイベントに行ってみた! [天体観測&イベント]

今週の5月22日に大田原市の中央多目的公園で催された、”星旅祭”プレイベント第一弾【月面X観望会】に行ってきました。【ふれあいの丘天文館】のスタッフの一人で、実行委員のメンバーでもある梁島さんの呼びかけに、私を含め藤原さん、斎藤さんが愛機持参で参加!その他撮影スタッフの小川君や中村さん、勿論、説田さんも。中には埼玉から駆けつけてくれた前スタッフの大家さんの姿も!因みに私は仕事を途中で切り上げ(本当は物凄く忙しかったのですが・・・m( _ _ )m 会社のみんなごめん!)参加しました。でも予想以上に多くの方に来て頂き、参加して良かったと思っています。

グラフィックス1.jpg
梁島さんの20㎝反射望遠鏡。月面に浮かぶX,V,Lの3文字が良く見えました!参加された皆さんは大迫力の美しい光景に魅了されていました。

グラフィックス2.jpg
今回、双眼装置を持ち込んで、来場者には月や木星を観望して頂きました。双眼で見るお月様は皆さんには新鮮に映ったようで、代わるがわる楽しそうに覗き込んでいました!

グラフィックス3.jpg
グラフィックス4.jpg
撮影の方は設定ミスもあり上手く撮れませんでしたが、次回のお楽しみと言うことで。

グラフィックス3.jpg
地元の方々や国際医療福祉大学の学生さん等、多くの方が観に来てくれました!因みに一番手前に映っているのはスタッフの咲ちゃんです。

グラフィックス2.jpg
星空談義に夢中の昔の若者?

グラフィックス1.jpg
この夜は偶然にも20時過ぎにISS(国際宇宙ステーション)が日本上空を通過するとの事で、参加者みんなで観望しました!初めて見る光り輝くその光景にみんな大はしゃぎでした。次回のイベントの詳細は未定ですが、決まり次第お知らせします。またFacebook”星旅祭”⇒https://www.facebook.com/hoshitabimatsuri/のイベントチェックも忘れずに。皆さんも是非遊びに来てね\(^o^)/!

観望後記
私は今回、少し小さめの127mmと撮影及び、電子観望用の90mmのマクカセを持参しました。ところが調整中にトラブル発生!ミニタワーのコントローラーが通信エラーで不能に。バッテリー切れかと思い急遽新品に交換したのですが、それでも改善されず悪戦苦闘。そのせいで滞在時間が少しだった大家さん達に見せてあげるタイミングを逃してしまいました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)ノ。ガッカリ!その後ケーブルの接触不良が原因と分かり、アラインメント設定の準備が完了。後はGPSとの通信が終われば終了・・・となるはずがいつまで経ってもOKのサインが出ないのです。もう自棄になって中途半端なまま月を導入してみたら不思議なことに上手くいきました。おまけに自動追尾も良好で何事もなかったように順調に動き始め、GPSも途中でいつの間にかOKになっていました。怪我の功名でしょうか。通信途中でも幾つかの衛星とは繋がっているようで、月程度の追尾なら問題無く動作してくれることは思わぬ発見でした!

今日の1曲、再登場【Alyssa Bonagura】と言えばやっぱりこれですか?
"I Make My Own Sunshine"
hqdefault143.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=sUFDFePer_c
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大きなお世話です! [インテリア雑貨]

グラフィックス1.jpg
段々と梅雨に向かって、少しづつ暑くなる日が多くなってきました。せめて気分だけでも涼しくなるように、リビングの天井の片隅に照明を付けました。その後、近所の奥さんが室内を覗いて一言。”まあ~素晴らしいですね!スナックみたいで・・・” (-。-; 大きなお世話です!

昨日は、同好会の定例観望会の日でした。今回も現地参加できないので、今週の火曜日に予定している月観望会の予行演習をしました。でも風が強いので早々と撤収。当日は穏やかに晴れるといいな~。
グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
シーイングは最悪!シャープに映りませんね。

それから報告が遅れましたが、一年程前、観葉植物のコーナーで紹介したパキラを売っていた花屋さん、何とその半年後に潰れました。ま~当然の報いですかね ( ̄~ ̄)ξ。
170507_100624.jpg
店の軒下、炎天下の直射日光で葉焼けしていた可哀想なパキラ!

グラフィックス3.jpg
今ではもうすっかり元気なのです!(^◇^)

今日の1曲、アメリカのシンガー・ソングライター【Alyssa Bonagura 】で ”Rebel”
多くの人に聞いてもらいたい名曲です!
hqdefault145.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=1PF58eS0uVo
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

”星旅祭2018”のポスター&パンフ完成しました! [天体観測&イベント]

グラフィックス1.jpg
昨日一月半ぶりに、”星旅祭” の打ち合わせに参加しました。仕事の都合で出られないことも度々ですし、限られた時間ではありますが、祭の成功と言う同じ目的に向かって皆さんとお話しできるこの機会をいつも楽しみにしています。これは昨日の実行委員会打ち合わせのワンショット。因みに最前列右に映っている女性は、今回初めてお会いした星旅祭の舵取り役の一人である説田さんです。これから本番に向けて増々忙しくなると思いますが、前任の芝田さん同様出来る限りサポートしますので、これからも宜しくお願いします (^^)v 。

グラフィックス2.jpg
朗報です!ついに星旅祭2018のポスター&パンフが完成しました。スタッフの皆さんの熱き思いが集約された素晴らしい作品に仕上がっています!更に、当日参加した皆さんに喜んでもらえるようなイベントを現在進行形で企画しています。イベントの詳細は
星旅祭Facebook⇒https://www.facebook.com/hoshitabimatsuri/?ref=page_internal
や私のブログ ”星空と大自然の贈り物”⇒http://skymusic-fun.blog.so-net.ne.jp/等を通じて随時発信していく予定なので乞うご期待です\(^o^)/。

朗報第2弾!
以前、同じ星旅祭スタッフの先輩であり、星仲間でもある藤原さんに頼んでおいた、栃木の誇る往年のコメットハンター【佐藤安男】さんに関する情報がようやく手元に届きました。それは天文ガイド1976年3月号に載った彼の新彗星発見の記事でした。当時、2か月間で2個の新彗星を発見するという素晴らしい偉業を成し遂げた彼のことを知っている人は、残念ながら今では殆どいません。でも彼の彗星に注いだ情熱を伝えていくことで、多くの人や子供達にこの素晴らしい星空の魅力を知ってもらえるのではないかと考えて、彼に関する資料を集めている最中です。ある程度まとまったらイベントを通じてご披露したいと思います。
グラフィックス3.jpg
若き日の佐藤さんと旧白河天体観測所の大野さんとのツーショット。二人ともホントお若い!星空談義に花が咲いていることでしょう!

グラフィックス4.jpg
愛機、自作15㎝反射望遠鏡と佐藤さん。久々にお顔を拝見して、よく遊びに行っていた当時の記憶が蘇ってきました。懐かしい( ̄~ ̄)ξ!

イベントのお知らせ
今月の5/22日(火)18:00~大田原市の中央多目的公園で、実行委員の梁島さん主催で星空観望会を実施する予定です(曇り及び雨天は中止だと思います)。今回の目的はズバリ、月面Xです。この希少なイベントを見逃すな!(今回は、一応私も飛び入り参加する予定です\(^o^)/。)

今宵の1曲、【Kristy Cox 】で ”That's Where The Faith Comes In”
hqdefault142.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=9QHmOrls0-E
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

残念な週末! [天体観測&イベント]

グラフィックス1.jpg
先週末、直近の天気予報では関東地方は晴れでした。という訳でワクワクしながら電視観望&撮影の準備をしていました。ところが予想に反して、私の住んでいるエリアではいつの間にか予報が曇りのち雨に変わっていました。定刻になって空を見上げると、残念ながら薄曇りで殆ど星が見えません・・・(-_-;ウーン 仕方ない。でも折角なので、高感度のCMOSカメラの目を通せば何か見えるかもしれない?と思って全方位レンズを取り付け、とりあえず眺めてみることにしました。あれっ!肉眼では見えないけど、しっかり星たちが映っているじゃない。面白い!電視観望初心者の私にとって、特にこんな夜は尚更、ちょっとした成果でも嬉しいのです(^_^;)。

グラフィックス4.jpg
グラフィックス3.jpg
この前購入したPCですが、中古と言うことで当然ながらバッテリーが長持ちしません。最大でも2時間ぐらい。これでは観望会ではあまり役に立ちません!そこでPC用のモバイルバッテリーを急遽購入しました(タイムセールの誘惑に負けてしまいました↓)。早速、 YouTubeの動画を音量最大にして閲覧しながら、どれくらいバッテリーが消耗するか試してみました。

グラフィックス5.jpg
グラフィックス6.jpg
結果、手持ちのPCではバッテリーの残量が約半分になるまでに要した時間は3時間45分。最低でも7時間以上は持つ計算になります。これでようやくセルフ電視観望会開催のめどが立ちました。

今宵の1曲は、【Australian Country】で ”Dont Lie To Me”
hqdefault141.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=FJ-Vx11iNWk




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホッとした! [天体観測&イベント]

昨日の夕方、久々に晴れていたので、電視観望の練習をすることにしました。機材は前回同様90mmのマクカセを使用。先ずはアラインメント調整の為、ミニタワーⅡを水平に設置。その後方位を合わせて(電視観望ぐらいなら多少適当でも問題ありません)、鏡筒を天頂に向けてセッティング完了・・・のはずだったのですがここで問題発生。ゴツン!・・・何やら音がしたので下を見ると、CMOSカメラが地面に落下してしまいました。ゲッ!カメラ接続部分のネジを締め忘れていたのでした。何たる不覚 (-。-;!幸い傷つくことも無く、動作にも支障無かったのでホッとしましたが、皆さんも取り付けの際は十分注意して下さい。その後、レグルスとミザールでアラインメント設定し準備完了。本日の観望対象は前回に引き続き、しし座やおおぐま座の系外銀河や惑星状星雲です。

グラフィックス1.jpg
これはおおぐま座のM97ふくろう星雲のライブスタックの様子です。小さくて少し見難いかもしれませんが、中央にぼんやりと映っているのがそれ。もう少しスタックするとふくろうの顔にそっくりな様子がより一層はっきりしてきます。続いてしし座のM66を導入するつもりだったのですが、導入途中にリモコンのケーブルが絡まって外れ、電源が落ちてしまいました。うそでしょ!またアラインメントのやり直しです。気を取り直して再度調整することに。電源を入れてGPS表示がONからOKになればアラインメント開始できるのですが、いつまで待ってもOKになりません。通常4~5分しか掛からないはずなのに、全然変わる気配が無い!あ~世界卓球も観たいし、小腹も空いてきた。という訳で時間がもったいないので、機材を放り出したまま近くのラーメン店で腹ごしらえ。帰宅後、”これだけ時間が経てば大丈夫だろう” と思っていたのだが、覗いてみるとまだOKになっていない。ふと不安が過ぎる・・・もしかして故障?・・・取り敢えず世界卓球の女子を応援しながら対策を考えようと早々撤収開始。でも心中は穏やかでない。このタイミングで故障したら年内の活動を休止せざるを得ない。一応年末には新機種に買い替える予定ではあるが、今は未だ余裕が無い。TVで観戦中も、心ここにあらず状態で気持ちがスッキリしない(-_-;ウーン。最後にもう一回だけ外に出して電源入れてみようかな?と半ば諦めながら玄関の前に置いて電源を入れてみた。5分後戻ってみるとGPSがOK表示に変わっていました。何で?設置場所の移動が功を奏したのか分かりませんが、一応元に戻ったみたい。とりあえずホッとしました。こんな訳で今回はここまで!また時間があれば再チャレンジする予定です。

グラフィックス1.jpg
最近、愛車にステッカーを追加しました。こんな車見つけたら危ないので逃げて下さい!でも星空に興味のある方、遠慮なく声を掛けてね。

6月に福島県の三春町で第10回【星空案内人の集い】というイベントがあるので行ってきます。全国11都道府県、約40名ほどが集まるようで、今回が初参加になります。我が同好会からも仲田さんを筆頭に3人が発表をするというので今から楽しみです!まだ空きがあるそうなので、興味のある方は参加してみては如何ですか?お問い合わせは下記ホームページから
http://www.ne.jp/asahi/tenmon/subaru/diary1054.html

この前、国立天文台の山岡さんと言う方が【光害写真】の募集をしているとのメールが、福島県【天文サークル星空の会】の吉田さんから届きました。驚いたことにリンク先を辿ると、世界的な取り組みの一環のようです。宅地化が進むにつれ、我が家周辺の光害も増々悪化するばかり。私が小学生の頃、夜は天の川が道標になるくらい明るく輝いていたのに。私も常日頃から、美しい星空は後世に残すべき財産であると思っているので共感出来ます。もっと多くの人にその価値を知ってもらいたいと心から願っています。(もし光害の写真があったら送って下さい。宜しくね ( ゜ー^)⌒☆)

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
ところで、電視観望でライブスタックした画像を確認しようと、保存されたファイル(拡張子fits)を開こうとしたら既存のソフトウェアでは対応できませんでした。色々探したところ、【Makali`i】マカリィ(すばる画像解析ソフト )という天文教育用のフリーのソフトウェア⇒http://makalii.mtk.nao.ac.jp/を見つけました。お陰で助かりました (^◇^)。

今日の1曲、カナダのカントリーシンガー【Terri Clark】で ”Girls Lie Too”
hqdefault36256A2U.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=plJMQeKpz40
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春の装い! [観葉植物]

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス1.jpg
今年の冬の異常低温で、植物達が大ダメージを受けたことを以前お話したと思うのですが、がそのせいで可愛がっていた植物達も少なくなってしまいました。そんな中でも生き延びたもの達は元気を取り戻しつつあるようで、開花するもの、芽吹くものなど様々で、厳しさを乗り越えた後だけに嬉しさも倍増です!

グラフィックス2.jpg
グラフィックス3.jpg
この多肉植物も、先端部分が枯れてしまったと思っていたらが、いつの間にか新しい芽が出ていました。どう見ても枯れ枝にしか見えないのに・・・( ̄~ ̄)ξ。ほんと見た目じゃ判りません!

今日の1曲、【Johnathan East】で "A Little On The Redneck Side"
hqdefaultAPHO2W2Z.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=llvrbbQrAyU
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー