SSブログ
音楽&イベント ブログトップ
前の10件 | -

コレ使えるかも? [音楽&イベント]

この前、服を買いに行ったら偶々こんなベルトを見つけました。激安でオマケに暖色系の色合いが気に入ったので即購入。

グラフィックス3.jpg
グラフィックス4.jpg
使わなくなったギター用のストラップのパーツと組み合わせて、マンドリンに代用してみました。ベルトは裁断すること無く再利用することができ、以前のヨレヨレの靴紐よりは断然良いと自画自賛しています。

グラフィックス1.jpg

グラフィックス1.jpg
昨年から買い漁った紙ジャケCDですが、中でも一番集めるのに苦労したのは【ZZTOP】のリマスター盤でした。発売から7年も経過している上、熱狂的なファンも多いバンドなのでなかなか市場に出回らず、あったとしても目玉が飛び出る程の高額で取引されていることも珍しくありません。でも本人たちの監修の元でリマスターされたと言うので是非聴いてみたいという誘惑には勝てませんでした。そんでもって聴いた感想はどうかというと?いや~やっぱいいわ!
今日の1曲はそんな彼らのワーナー最後の10作目代表作【リサイクラー】から"Burger Man"。

WS000070-3.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=XJP8wVoTufg
nice!(2)  コメント(0) 

サウンドクロスin大田原2019 《アズ》ライブに行ってみた! [音楽&イベント]

グラフィックス1.jpg
グラフィックス1.jpg
先々週の土曜日、10月20日に大田原市内の4か所のステージで今年で9回目を迎える恒例の《サウンドクロス in 大田原》が開催されました。毎回このイベントは会場のひとつである《アズ》で生ライブを観ると決めている(レトロな雰囲気がピッタリだし音もいい!)ので早速訪ねてみたのですが、今回も期待を裏切らない素晴らしいライブでした。今日はちょっとだけそのライブの模様をお伝えしたいと思います。(言葉だけで伝えるのは結構難しいのですが (^_^; )

グラフィックス2.jpg
(リハーサル中)
WS000070.JPG
今回の《アズ》会場では8組のアーティストの方々が参加してくれました。先ず最初は私と同じ那須塩原市からお越しの《PON PON PON》さんです。グループ名の由来は何故か秘密とのこと。ギター&ボーカル担当が二人、そして紅一点、ピアノ担当の女性の方がお一人の3人組のバンドです。《風》《かぐや姫》《さだまさし》《アリス》等、昭和を代表するフォークソングの名曲をたっぷりと披露して頂きました。特にボーカルを担当するお二人のハーモニーが抜群でしたね。(個人的には《笠木透》の “小さな町” が印象に残っています。隠れた名曲ですね!)

グラフィックス3.jpg
続いては市内在住の《Ash&だっきゃん》のお二人です。カホンと篠笛という編成のグループなのですが、コンテンポラリーな曲を中心にJazzなども織り交ぜながら素晴らしい演奏を披露してくれました。以前聴いた《コンカニフミ》の中島さんの笛は和テイストな味わいが魅力でしたが、Ashさんの現代的な曲の構成もいいですね!カホンとのマッチングも絶妙です。(イベント終了後にAshさんとお話したのですが、何と彼は以前ブルーグラスに嵌っていた時期があったそうで、《トニー・ライス》のギター演奏をコピーしたりしていたそうです。最近はガラパゴス化しているブルーグラス音楽を知っているだけでも嬉しいのに、篠笛演奏にブルーグラスのフレーズもこっそりと仕込んでいるなんてほんと涙もんですよ。因みに彼は地元の囃子保存会の会長さんです。)

グラフィックス4.jpg
続いて登場したのは《もんとにほ~》さん。日光市出身のシンガーソングライター&マルチアーティストである《AKIRA》さんののれん分けグループと言う肩書だそうです。ギター&ボーカル担当の男性を中心にボーカル&振付担当の女性二人&女の子のちょっと変わった編成のユニット。素朴な味わい深い歌詞に力強い歌声&振付に手話を取り入れて歌詞を伝えるというスタイルがユニークですね。私自身この前の大玉村の観望会の際、来場した聴覚障害を持つ若い子達に直接メッセージを伝えることが出来なかったことが、今でも心に残っています。思いをどうやって伝えるのか?ちょっと考える良い機会になりました。
グラフィックス1.jpg
(記念にCDを買いました。)

グラフィックス5.jpg
グラフィックス6.jpg
続いて登場したのは、毎回《アズ》でライブに参加してしてくれている、お馴染み仙台市出身の《音ちゃん》。今回もオリジナルソング中心に楽しく熱気溢れるステージを披露してくれました。話題満載、面白トークも健在でした。また音楽仲間の《CoCoBlue》のWakoさんAkkocoと一緒に、珍しく?カッコイイ演奏も披露してくれました。(Wakoさんとお揃いの東北楽天のユニホームがお似合いですね!)

グラフィックス11.jpg
5番目は、昨年も参加してくれたラテンミュージックバンド《Amigos》の皆さんです。お揃いのユニフォームを身に纏い、熟成されたいぶし銀のような、艶やかでムード満点のラテン音楽を奏でてくれました。特に熟年の奥様方には大好評でしたね。因みにリードギター&編曲を担当している一番右側の方は、真岡市の市内に流れるチャイム?音楽を作曲された方だそうです。
グラフィックス2.jpg
来月宇都宮でライブがあるそうなので、興味のある方は足を運んでみては如何ですか?

グラフィックス7.jpg
次の方は《寺ちゃん》こと寺田さんです。村下孝蔵の曲を中心に《松山千春》《浜田省吾》などの弾き語りを披露してくれました。それもメジャーな曲では無くあまり知られていない、初めて耳にする曲ばかりなので妙に新鮮でした。(お馴染みの “踊り子” とかは歌わないという不思議なこだわりがあるようです。)またAkkocoさんの解説によると彼はギターを始めてから2年も経っていないそうですが、演奏の上手さに正直びっくりしてしまいました。元々才能があるのかそれとも血の滲むような努力の結晶か分かりませんが予想以上に素晴らしい演奏でした。歌声も良かったですよ。

グラフィックス8.jpg
6番目に登場したのは大所帯《ハッピー・ホッピー》の皆さんです。昨年、福島県伊達市から来てくれた《MoMo》さん、そして音楽仲間の《CoCoBlue》の二人中心に今回結成されたフォルクローレバンド系?バンドです。《MoMo》さん達は普段、市内の《スマイル&ミュージック》というイベント中心に音楽活動されているとのこと。大所帯ゆえ音に厚みがあり、多彩な楽器演奏と相まって迫力満点です。まさにハッピーに相応しい楽しいステージを披露してくれました。台風19号の影響でフォルクローレの大きなイベントが中止になってしまったそうですが、また再開できると良いですね。

グラフィックス9.jpg
酉を飾るのは、那須塩原市出身のシンガーソングライターの《君島大輔》さんです。以前からイベントで名前だけは耳にしていたのですが、お会いするのは今回が初めてでした。独特の求心力のあるトークとプロに相応しいステディーなギター演奏、そして浸透力のある歌声を披露してくれました。最近インディーズ系レーベル《那須WAVE》からCDを出したそうなので、一度聴いてみては如何でしょうか?

という訳で今回も素晴らしいイベントを見ることが出来て大満足の一日でした。尚、今回のライブの模様は噂によると《那須WAVE》でライブ中継されたそうです。参加された皆さんお疲れさまでした。今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。またお会いできる日を楽しみにしています。

WS000070.JPG
今週の土曜日、11月4日に《第5回十文字星見台観望会》が催されるので会津方面に遊びに行ってきます。同好会仲間の岸さんがドーム内の架台EM-500 をTemma化するに当たり、ついでに観望会&BBQで交流を深めようと企画したらしいです。タカハシ製作所からも3名程来るそうで、どんな風になるのか興味津々です!


《お知らせ》
16a2f03b-19b1-41c7-b5be-83f67350f713.jpg
(今回のプロジェクトのマスコットキャラクター)
おおたまむら《森の小さな天文台》プロジェクトのクラウド・ファンディングが今月からスタートしました。ご賛同頂ける皆さん、ご協力の程宜しくお願い致します。福島にそして東北に元気を届けましょう!
https://camp-fire.jp/projects/view/200655

今日の1曲、今日はブルーグラスの楽器の花形、華麗なフラットピッキングギター演奏をどうぞ!
WS0000701.JPG
https://www.youtube.com/watch?v=mwcl4wtlNy8
nice!(2)  コメント(0) 

野田 徹&The Cave Band ライブ ㏌ 三島ホール! [音楽&イベント]

グラフィックス3.jpg
7月13日(土)に那須塩原市の三島ホールに於いて【野田 徹&The Cave Band】のライブがありました。昨年のハーモニーホールに引き続いて2回目の記念ライブになります。今回からメンバー(ドラム担当)が【古田たかし】さんから【田中 徹】さんにバトンタッチして初めてのライブ。と言うことで期待に胸を膨らませながら観に行ってきました。今日はその模様をちょっとだけ!

ライブ会場は那須塩原市の三島ホール。毎年音楽祭で利用しているお馴染みのホールです。当日は開演の2時間前に現地に到着。まあそれ程急ぐ必要は無かったのですが、夕方から大雨との予報だったので、車をホールの入場口の近くに停めておきたかったという訳。でも観客の出足に影響するので内心では雨が降らないことを祈っていましたが。

グラフィックス2.jpg
(ボランティアスタッフのWakoさん)
開場前で普通はまだ入れないのですが、裏方のCoCoBlueのWakoさんのご厚意で一足先に場内へ。CoCoBlueのAkkocoさん&星旅祭実行委員仲間の貴さんの姿も見えます。

グラフィックス7.jpg
グラフィックス6.jpg
(カフェ【アズ】のYutakaさんとツーショット。)
Wakoさんがイベントスタッフ用のタグをくれたので、これでどこでもフリーパス。“ 楽屋でお茶でもどうぞ!” と言ってくれたけど、本番前でバンドのメンバーも緊張しているかもしれないのでご遠慮させて頂きます (^_^;) 。

グラフィックス1.jpg
(ハモンドオルガン担当の山口さん。お久しぶり~。)

グラフィックス3.jpg
(打ち合わせ中の野田さんと【アズ】のオーナーKazueさん。)

グラフィックス4.jpg
(カフェレストラン【FUTMI】のオーナーReikoさんと野田さん(右))

グラフィックス5.jpg
入場口で待つ【アズ】のオーナーKazueさんと長女のChieさん&ケイブバンド・サックス担当のUJ。実はこのChieさんとUJのお二人はこの度めでたくゴールイン!きっかけは昨年のハーモニーホールでのライブとのこと。最初Kazueさんからその話を聞いた時にはびっくりして腰が抜けそうになりました。
何はともあれ、ご結婚おめでとうございます\(^o^)/。

グラフィックス8.jpg
(ホール内の様子。少しづつお客さんがやってきました。)

それで肝心のライブの方はどうだったかというと、昨年以上にスケールアップしていて、熱気溢れる素晴らしい歌と演奏を披露してくれました。地元、三島中学校のブラスバンド部の皆さんとの共演や野田さんが当日朝に完成したという、他のメンバーも初めて耳にする新曲のデモ演奏をライブで披露する等趣向を凝らし、約2時間ライブがあっと言う間でした。

グラフィックス10.jpg
(カフェ【コトリ】のお二人と談笑する山口さん。)

グラフィックス11.jpg
(ギターのHaijiさんと山口さん。Haijiさんの演奏カッコ良かったです!)

グラフィックス13.jpg
(Akkocoさん手作りのオリジナルTシャツ。恐れ入りました。)

グラフィックス14.jpg
グラフィックス15.jpg
(スタンプラリーで頂いたオリジナルトートバッグ&自前で購入したTシャツ。)

来年のライブが待ち遠しいです。ケイブバンドの皆さん、本当に楽しいライブをありがとうございましたm( _ _ )m 。


今日の1曲、【Andwella】の名盤 “ピープルズ・ピープル”から “Saint Bartholomew” 。心に染みる良い歌だなあ~。

hqdefault199.jpg
♪ ⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ab0xN1wdz2c
nice!(3)  コメント(0) 

喜んだのも束の間! [音楽&イベント]

グラフィックス2.jpg
この前新しいスピーカーを手に入れたことをブログにUPしましたが、以来、毎日音楽を聴くのが楽しくて仕方ありません。最近はCDを買わなくてもネットで音楽を聴いたり、ダウンロード出来るようになり、私の青春時代と比べて便利な時代になったもんだなあ~と感慨深いものがあります。とは言え実体のないものにお金を払うのは嫌なので、相変わらずCDを買い続けていますが。

グラフィック3.jpg
最近、あるCDをネットで注文したのですが、海外からの発送の為、予想通り時間が掛かり約1か月経ってようやく届きました。でも配達時に不在だったので、仕方なく郵便局まで取りに行きました。受け取った荷物を見てビックリ!予想以上にでかい!これはもしかして念願のLPサイズの紙ジャケット入りのCDでは?(タイトル 付録!参照⇒https://skymusic-fun.blog.so-net.ne.jp/archive/c2305867889-2)家に帰り、早速開けてみると・・・そのまんまLPレコードが入っていました。注文を間違えたようです・・・(-。-; LPサイズの紙ジャケット入りのCD!そんな都合のいい話があるわけも無く、今更返品も出来ないし、再生するプレーヤーも無いし・・・仕方ないので飾っておくことにしました。皆さんも慌てて注文しないように気を付けてね。

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
25年以上前、田舎で輸入CDを手に入れるのは大変困難でした。お目当てのアーティストのCDをカタログで調べ、輸入レコード専門店に依頼して手に入れるしか方法がありませんでした。以前にも書きましたが、そんな中、一番頼りになったのは新宿にあった【アコースティック・フリーク】という通販専門のお店です。

グラフィックス1.jpg
オーナーの阿部さんは、アコギに関する知識が半端なく、“こんなのが欲しい!”と言うといつもカタログを送ってくれて丁寧に解説してくれました。音楽談義や世間話まで、お話するのが楽しくて1時間以上会話するのはザラでした。オマケにアーティストのレアなビデオ動画をダビングして届けてくれたり、サンプルCDをカセットに録音してくれたり、本当に頼りになるお店でした。その後、連絡先を失念してしまい、以来連絡が途絶えてしまいましたが、今となっては懐かしい思い出です。

グラフィックス3.jpg
遅ればせながら、最近になって紙ジャケットCDが販売されていることが分かりました。小さいながら触った感触や質感も良く手に馴染みます。薄いので邪魔にならないし良い感じです。1か月で紙ジャケCDだけでもこんなに増えてしまいました。ちょっと買い過ぎましたけど・・・(^_^;)。

今日の1曲、折角なので今回届いたUKの古いマイナーなバンドをご紹介。【HUDSON-FORD 】で “I Wanted You”
hqdefault177.jpg
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=zPNwOVRfuO0

nice!(2)  コメント(0) 

クリスマス・ライブ! [音楽&イベント]

グラフィックス3.jpg
今月の23日、クリスマスイブの前日に大田原市のハーブ&カフェ【FUTAMI】で野田 徹さんのソロ・ライブがありました。ライブの模様を撮影するために、この前手に入れた新しいビデオレコーダー、ZOOMの【Q2n-4K】を持参することにしました。(世界中で数多くのプロのミュージシャンが愛用している人気機種らしく現在は入手困難。たまたまネットで検索したら1台在庫があったので手に入れることが出来ましたが、次回の入荷予定は年明けの2月以降とか?運よく今回のライブに間に合って良かった。(^◇^) 

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
スイッチを切り替えると色が次々に変化して中々奇麗です!

ライブの前に、星旅祭スタッフ仲間の石川さんが【ステランタン】作りの体験講座を開くというので参加しました。今年の星旅祭のイベントの一つでもあり、実は当日私も参加しようと思っていたのですが、入場者の受付を担当していたので体験できずに終わってしまい、残念な思いをしたものですから “これ幸い!” とばかりに参加してみました。また作り終えたランタンに昨年のハーモニーホール・七夕ライブのシルエットカバーを付けて会場に飾るという粋な演出もあり楽しかったです。

グラフィックス4.jpg
グラフィックス3.jpg
肝心のライブの方は、野田さんのお馴染みの曲と恒例のリクエストによる海外や国内のポップスをたっぷりと歌って頂き、和やかでアットホームな楽しいひと時を過ごすことが出来ました。もちろんFUTAMIの食事も美味しかったですよ。 (^-^)  年明けの2月と7月にライブがあるそうなので、皆さん是非観に行ってくださいね!

グラフィックス5.jpg
翌日に撮影した映像を実家の65インチの4K有機ELテレビで確認したのですが、さすが4Kだけのことはあり大変奇麗に撮れていました。ところが撮影した映像を野田さんがシェアして欲しいというのでデータを確認したらびっくりしました。約1時間40分ぐらいの撮影で65Gバイトの大容量・・・ゲッ!これじゃディスクに落とせない (-。-;

グラフィックス1.jpg
仕方ないので128Gのメモリースティックをネットで探し出し、やっと何とかデータを入れることができ・・・でき?・・・できない!何で?調べてみたらメモリースティックのフォーマットのせいで4Gまでしか入らないことが判明。NTFS形式に再フォーマットして無事終了!ホッとしました。次回の収録は画質を落として、音質を更にUPグレードして再挑戦する予定です。


今年もあと残り僅か、年初の目標もあまり達成できませんでしたが、新しいそして素晴らしい出会いに感謝の1年でした。ありがとうございました。また来年お会いしましょう\(^o^)/

今日の1曲、【 Stephen Wake】の美しいケルティックギターの調べをどうぞ。
hqdefault170.jpg
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=K8C4aTElciw
nice!(2)  コメント(0) 

今年も・・・産業文化祭音楽祭2018 [音楽&イベント]

先月の11月25日に毎年恒例の【那須塩原市・産業文化祭2018】が地元の三島ホールに於いて開催されました。最近と言うか毎度の事ですが、何かと多忙な上、入ってくる情報が多すぎてなかなか処理できません(本当は・・・ちょっとサボっておりました )(^_^;)。そんな訳で報告が遅くなりごめんなさいm( _ _ )m。今回は当日の様子をちょっとだけご紹介!都合により全部は紹介しきれませんが、どの団体も昨年より更にレベルUPしており、素晴らしい演奏を聴かせてくれました (^^♪ 。そんな中、特に印象に残ったのは・・・?!

グラフィックス1.jpg
グラフィックス1.jpg
ホール2階の一室をお借りして今回も撮影しました。

グラフィックス1.jpg
オープニングは地元、【那須拓陽高校・疎水太鼓部】の皆さん。元気いっぱい、息の合った力強い迫力ある演奏に圧倒されました。

グラフィックス2.jpg
毎年参加してくれる【国際医療福祉大学・ハンドベル部】の皆さん。今回も素晴らしい癒しの音色を届けてくれました。

グラフィックス2.jpg
グラフィックス3.jpg
昨年に続き今年も【小山貢清会社中】の皆さんにお越し頂き、 “津軽三味線メドレー” を披露して頂きました。ありがとうございました!

グラフィックス4.jpg
音楽祭実行委員長の伊藤さん(左から2番目)率いる【那須ハングリーアンサンブル】の皆さん。今回は那須フィルでも活躍している吉田さん(中央)の加入で演奏の厚みが更に増しました。

グラフィックス5.jpg
最後に日本クラリネット協会理事の高橋貞治先生に講評して頂きました。長年に渡る素晴らしい演奏と講評ありがとうございました。(残念なことに一応今回で勇退されるとの事です。)

グラフィックス6.jpg
ご来場の皆さんに感謝を込めてハンドベルの演奏でお見送り。優しいクリスマスソングの音色に心が温かくなりました。(^-^)

グラフィックス3.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス7.jpg
【ソナドラス】代表の川田さん。

それから今回集まった募金は、動物愛護団体【ソナドラス】⇒https://sona-doras.crayonsite.com/に寄付させて頂きました。ご協力ありがとうございました。


おまけ・・・演奏終了後の参加者お楽しみ会の一コマ。
グラフィックス4.jpg
ハンドベル部の皆さん。練習時間の調整が難しい中での息の合った素晴らしい演奏、ありがとうございました。

グラフィックス5.jpg
グラフィックス6.jpg
じゃんけん大会とビンゴゲームでみんな記念品ゲットしました!

今日の1曲、【高橋祐】さんの三味線演奏(イタリア公演)です。曲目は “津軽じょんがら節” 演奏する場所の設定が適当な分、逆に凛とした崇高さと迫力が伝わってきます。多分本当の意味でこの素晴らしさはイタリアの方々には理解できないでしょう( ̄~ ̄)ξ
hqdefault159.jpg
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=y18geQEg9pM
 
nice!(2)  コメント(0) 

ここは“光のカフェ”な野田! [音楽&イベント]

グラフィックス1.jpg
出発前に立ち寄った近くの公園。紅葉真っ盛りでした。

以前告知したように、今週の日曜に大田原市の “光のカフェ” に於いて【野田 徹&ザ・ケイブバンド】のライブがありました。

その前に先ず会場となった、“光のカフェ” 蜂巣小珈琲店をご紹介したいと思います。そこは3年程前、閉校になった小学校がリノベーションされて、地元の方や県外の方からも愛される素敵なカフェに生まれ変わったという何とも興味をそそられる噂のお店。一度は訪ねてみたいと思っていたので、今回やっと念願が叶いました。

グラフィックス2.jpg
グラフィックス3.jpg
外観だけを見ると普通の小学校みたいなのですが・・・。

グラフィックス4.jpg
グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
グラフィックス3.jpg
グラフィックス6.jpg
グラフィックス7.jpg
中に入ると開放感のある落ち着いた雰囲気、モダンな佇まいに思わず ニヤリとするのは私だけ?いえいえ県のマロニエ建築優良賞を受賞したそうで、地元の誰もが認めるお店なのです。そう言えばバンドメンバーの山口さんも “此処いいですよ~” と言っていたのを思い出しました。またここは障害者の支援という社会福祉の一拠点としての側面も併せ持つ場所でもあるのです。施設長の川上さんのお話では、この日わざわざ秋田から来店された方がいたそうで、それくらい素敵なお店なので皆さんも是非一度足を運んでみては如何?


グラフィックス9.jpg
グラフィックス10.jpg
今日はランチコースを選択したので、ライブ前にまずは腹ごしらえすることに。でこんなものを美味しく頂きました。思ったよりボリュームがあり、お腹がいっぱいになりました。この他にデザートと珈琲が付き、ライブ込みで約3X野口英世+1X岩倉具視(誰それ?)円は安い!次のイベントのパンフレットもさりげなく置いてありました。これも面白そうだな~( ̄~ ̄)ξ

グラフィックス12.jpg
で本番前にバンドメンバーにご挨拶。先ずはハモンドオルガン奏者の山口さん。お久しぶりで~す。

グラフィックス13.jpg
それからベース担当の藤野君。相変わらずやんちゃな風貌で決めてます。子供さん大きくなった?

グラフィックス8.jpg
グラフィックス11.jpg
グラフィックス15.jpg
そしていよいよ待ちにまったライブの開始です。たしかオープニングナンバーは “ランブリング・マン”でした。ここからは・・・残念ながらライブの模様は文章ではお伝え出来ないので、渾身のワンショットでご勘弁を!

グラフィックス6.jpg
グラフィックス10.jpg
藤野君、やっぱりウッドベースはカッコいいよね!

グラフィックス9.jpg
グラフィックス12.jpg
恒例の、ハモンドオルガンとは何ぞや?を講義中の山口さん。

グラフィックス14.jpg
アンコールでリラックスした藤野君。

グラフィックス20.jpg
ライブ終了後の野田さん。お疲れさまでした!

グラフィックス4.jpg
グラフィックス19.jpg
グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
山口さんのライブCDをお買い上げ。記念にサインを頂きました。

その他、今日のライブに集まった知人達も一部ご紹介。

グラフィックス14.jpg
ハーブ&カフェ【FUTAMI】のオーナー令子さん。今回、彼女の誘いもあってこのライブを観に来たのです。

グラフィックス15.jpg
グラフィックス16.jpg
【Cocoblue】のAkkocoさんとWakoさん。相変わらず仲の良いお二人です。

グラフィックス11.jpg
そして私。最近お酒の飲み過ぎで、ややぽっちゃり気味でしょうかね~。

こうして野田さんのバンドを引き連れた年内最後のライブを満喫することが出来ました。また来年も応援しますので頑張ってね!
秋も深まり晴天が続くようなので、これから暫くは天文ネタをUPする予定ですので乞うご期待!
(ヤケ買いが度を過ぎて、火傷したとかしないとか・・・?)


今日の1曲、【Bryan Sutton and Mike Marshall】 で "Cherokee Shuffle"
時々この曲練習するんだけど、やっぱり難しい。何時になったらこんな風に上手く弾けるようになるんだろう?
hqdefaultML7L0NET.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Pdq6Nw1Qc8U

nice!(3)  コメント(0) 

サウンドクロスin大田原2018に今年も! [音楽&イベント]

WS000079.JPG

サウンドクロスの開始時間は11:00からですが、多目的中央公園の駐車場は狭いので、8:30までには何とか現地に着きたい。という訳で滞在先の【十文字星見台】から車を飛ばしました。早朝ということもあり、帰りは僅か70分で帰宅。最短距離のルートだと意外と近いみたいです。

グラフィックス29.jpg
グラフィックス30.jpg
ライブは4つの会場で行われます。また今年はスタンプラリーがあり、4つの会場を全部制覇するともれなく特典が!でも私はいつもの様に会場の一つ【AS】へ。此処が一番落ち着くんだよね~。

では早速、当日出演された方々をご紹介しましょう。
※・・・席の関係で撮影時逆光のため(最近使い始めたタブレットのカメラ機能をまだ使いこなせていない(^_^;)、画像処理の関係で一部写真が?になっております。ご勘弁くださいm( _ _ )m。

2.jpg
3.jpg
まずトップバッターは【THE FRUIT VIKING】の皆さん。ラテンミュージックの一つ、ボサノバを中心にしっとりした心地よい音楽とオリジナルの軽快なナンバーを披露。ボサノバは夜にお酒でも飲みながら、じっくりと聞いてみたいですね。オリジナルの曲も明るく弾けて、いい感じです!

19.jpg
4.jpg
グラフィックス6-1.jpg
続いて【オトノハ】の皆さん。結成してまだ僅かひと月半という3人組のユニットです。なかなか練習時間が取れず、持ち歌も僅か数曲ほどとのことですが、Jポップ中心に美しいハーモニーを聴かせてくれました。手前の額に入った可愛いらしい絵は、ライブの度に違った絵を一枚づつ描いていくそうで、纏ったら画集にするんだとか。私も欲しいので、その時は是非連絡してね(^^)v。

7.jpg
8.jpg
次は、ラテン音楽の【トリオ・ロス・パンチョス】好きが集まって5年前に結成された、【AMIGOS】の皆さんです。【ベサメ・ムーチョ】等有名なラテンミュージックを中心に日本の歌謡曲(山口百恵の “いい旅立ち” )をラテン風にアレンジしたものやオリジナルの曲を情熱たっぷりに歌い上げる姿が印象的で円熟味を感じさせますね。普段あまり聴くことのないジャンルですが、ご婦人方には特に大好評でした。またお揃いの衣装も決まってますね!

9.jpg
10.jpg
グラフィックス31.jpg
さてお次は、昨年もライブに参加された【TOMO&ジャクソン】さんです。昨年は海外のポップスカバー曲が中心でしたが今年は、オリジナル曲を沢山(最近、作曲の講座に通い始めたらしいです)歌ってくれました。相変わらず素晴らしい、そして美しい歌声には惚れ惚れしますね(*^_^*)
最近シングルCDを録音したそうなので、早速記念に買わせて頂きました。

グラフィックス10.jpg
ここで会場となったカフェ【AS】のオーナー和枝さん(左側)とお手伝いのスタッフの方々をご紹介。皆さんお疲れ様です!

11.jpg
12.jpg
続いて登場したアーティストはシンガーソングライターの【加藤 秀至】さんです。今日初めて彼の歌を聴いたのですが、いや~すっかりハマってしまいました。特に【タンポポの綿毛】と【金木犀】が秀逸で、彼の歌声が存分に発揮されて素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。最近はあまり活動されていないとの事ですが、もう一度ライブに足を運んでじっくりと聴いてみたいと思わせるくらい最高でした!

13.jpg
14.jpg
続いては昨年もライブに来てくれた、遠く仙台市からやって来た【音ちゃん】です。軽妙なトークと心象風景、感じたことをストレートに歌詞に込めたオリジナルソングを中心に、和気あいあいとした楽しいライブを披露してくれました。ちなみにお隣の【CoCoBlue】さんとは大の仲良しだそうで、一緒に歌を演奏してくれました。そして最後は観客を巻き込んでの大合唱で大いに盛り上がりました。

15.jpg
16.jpg
18.jpg
グラフィックス18.jpg
そして今度は、【CoCoBlue】さんの登場です。楽器担当の“ Wako”さんは、私と同じ“星旅祭”の実行委員のリーダーの方で、他にも那須塩原市の市民劇団である【劇団なすの】の “那須野大地” の音楽監修を手掛けるなど、多方面で活躍しています。また “Akkoco” さんの歌声は昨年このライブで初めて聴いて、すっかりファンになってしまいました。去年は残念ながら途中までしか聴くことが出来なかったのですが、今回はオリジナル曲を中心にたっぷりと堪能させて頂きました。また加藤さんと共演した小田和正の歌もよかったです!その後に音ちゃん、そして最後に登場する【MOMO】のお二人とのパフォーマンス。お疲れさまでした。

グラフィックス22.jpg
グラフィックス23.jpg
IMG_20181021_152840.jpg
そして最後は、福島県伊達市から来た【MOMO】のお二人です。名前の由来は福島県特産の桃だそうです。ラテン音楽、フォルクローレの素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。東京から応援に駆け付けた【島らっきょ】さんも大いに盛り上げてくれました。個人的には、マンドリンと同じ複弦楽器の一種、【チャランゴ】が大変魅力的でしたけど。

今年も素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた参加者の皆さん、お疲れさまでした。来年も楽しみに待っていますので、【サウンドクロス㏌大田原】を今後とも宜しくです\(^-^)/!

今日の1曲、【加藤 秀至】の歌で “金木犀”。だいぶ前のライブ映像ですが、サウンドクロスでは更に素晴らしい歌声を聴かせてくれました。
WS000080.JPG

https://www.youtube.com/watch?v=6ngxIEpVtE0
nice!(3)  コメント(0) 

突然の悲しい知らせ・・・でも嬉しい出会い! [音楽&イベント]

グラフィックス1.jpg
数日前、同好会の仲田さんを通じて 福島県の吉田さんから、今年開催予定の ”星の村スターライト・フェスティバル” が前回及び、直近の台風の影響で中止との一報が入りました・・・うそでしょ!(TT)。2泊3日で参加を予約していたので本当に残念でなりませんでした。くそ~ こうなったら余った予算で(メーカーさんのブースで掘り出し物をゲットすべく購入資金を少々プールしていたのです。)ヤケ食いならぬヤケ買いだあ~(^◇^)。そんな訳で意気消沈していたのですが、勤務先の掲示板に、あるイベントのポスターが貼ってあるのを思い出しました。タイトルは ”那須高原 日米交流音楽祭” 。そして出演者を見ると【米国空軍太平洋音楽隊】& 【小平ブルーグラス・ギャザリング】と書いてある・・・(^^♪ そうなのです。紛れもなく私の大好きなブルーグラスと書いてある。何たる朗報!と言うことで今日は予定を変更してイベントが開催される那須町の ”南ヶ丘牧場”へ行くことに。

グラフィックス1.jpg
グラフィックス2.jpg
10時から開場、10時半から開演と言うので目的地には9時半頃には到着。場所が分からなかったので売店の女の子に聞いたら、”ザ バイカル” の2階とのこと。行ってみると既に行列ができていました。
どうやら皆さんのお目当ては午前中の空軍音楽隊のようです。僕は勿論ブルーグラスですが、ジャズも大好きなので非常に楽しみではあります。

グラフィックス1.jpg
それから入場者の先着30名限定で ”ピロシキ”と牛乳の嬉しいプレゼントがありました。開演前にバンドのメンバーと思われる制服姿の女性を見かけたので ”写真を撮っても良いですか?それとブログで紹介しても大丈夫?” と栃木弁で話しかけたら(嘘です!)写真はライブ終了後ならOKとのこと。

グラフィックス10.jpg
グラフィックス4.jpg
グラフィックス5.jpg
グラフィックス6.jpg
グラフィックス7.jpg
グラフィックス9.jpg
グラフィックス8.jpg
そうこうしている内に、空軍音楽隊の地域交流専門官を務める八木さんの楽団紹介のお話の後、いよいよ音楽隊のライブが始まりました。”ウディ・ハーマン” や ”グレンミラー”、”デューク・エリントン” 等の往年のビッグバンドジャズの名曲やデキシーランドメドレー、そしてラテン音楽といった幅広いレパートリー、熱気溢れる演奏に会場は大盛り上がりでした。元プロのミュージシャンの方も在籍しているとのことで、演奏レベルもかなり高度。安心して音楽に浸れることが出来て大満足!またクリスティーナ(僕が話しかけた女性)さんの澄み切った美しい歌声も印象的でした。

グラフィックス12.jpg
演奏終了後に花束の贈呈式がありました。クリスティーナさんもお約束の写真撮影に快く応じてくれ、”心温まる、素晴らしい歌声を聴くことが出来てよかった。”と伝えると嬉しそうなご様子でした。皆さんの今後のご活躍を心からお祈りいたします。またどこかでお会いしましょう\(^o^)/。

グラフィックス12.jpg
午前の部が終了し、ここでランチタイム。ちなみに昼食は牧場ラーメンでした。

さていよいよ待ちにまったブルーグラスライブの始まりです。代表の方のお話では ”小平ブルーグラス・ギャザリングは小平市近郊で活動されている、ブルーグラス&カントリーミュージックを愛する複数のバンド及び、個人で構成されているそうです。定期的に合同でライブを開いて交流を図っているんだとか。田舎暮らしの僕にとっては何とも羨ましい限りで(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)ノ。

グラフィックス3.jpg
ライブはお決まり?の?オープニング演奏に始まり、馴染みのある曲を数曲皆さん合同で演奏してくれました。その後、4組のバンドに分かれて演奏を披露。

グラフィックス13.jpg
グラフィックス14.jpg
まず最初は青梅市周辺で活動されている【カジバンド】の皆さん。アップテンポの曲もなかなか息の合った演奏を聴かせてくれて良かったですよ。さすがFスタイルマンドリンは僕の所有しているAスタイルと比べて音量が出ますね。音色もGOODでした。ドブロもカッコいいです!

グラフィックス15.jpg
グラフィックス16.jpg
続いて、所沢からいらっしゃった【オータムリーブス】の皆さんです。ブルーグラスやカントリーの曲にオリジナルの歌詞を付けたものやオリジナルのブルーグラス風の曲を披露してくれました。ちなみにフィドルを担当している菅沼さんは自分で楽器を製作されているとのことで、ご自慢のフィドルで情感たっぷりの演奏を聴かせてくれました。

グラフィックス18.jpg
次は兵庫県尼崎出身で東京在住の【?】さんです。(バンド名を失念してしまいましたm( _ _ )m)ご夫婦というだけあって、オリジナル曲を中心に楽しい、息の合った演奏を聴かせてくれました。
また旦那さんのドブロがジュリー・ダグラスを信奉しているというだけあって、素晴らしい腕前でした。半分冗談で ”マイク・オールドリッジぐらいにはなっていますよ。” と言ったら驚いたご様子で ”彼知っているんですか?” そりゃ勿論!

グラフィックス19.jpg
最後は小平市中心に活動し、ギャザリングの中心メンバーの一人でもある【BGM】のお二人です。こちらもご夫婦と言うことで、息の合った素晴らしい演奏を聴かせてくれました。またご主人のちょっと珍しい楽器であるマンドリンバンジョーの音色が素晴らしく(勿論腕前も!)魅了されてしまいました。これ欲しい~~!


グラフィックス4.jpg
最後はエンディング曲をみなさん一緒に演奏して終了。お疲れさまでした。記念にパチリ!今日は本当に楽しい演奏をありがとうございました。機会が有りましたら、いつか僕の地元、那須塩原市の音楽祭にも是非遊びに来てください。ではまたお会いしましょう\(^-^)/

今日の1曲、【Ronnie Evans】のギター演奏で "Will The Circle Be Unbroken"
(永遠の絆)因みに今回のギターはドック・ワトソンも愛用しているギャラガーのカスタムモデルです。

WS000080.JPG
https://www.youtube.com/watch?v=dKPMhpwjsNI

※・・・ちなみにスマホやタブレット端末でブログをご覧の際、リンクしてある曲が開けない時は、僕の場合は〈設定〉⇒〈ブラウザで開く〉にしてから選択すると聴くことが出来ました。ご参考までに。
nice!(2)  コメント(0) 

不覚にも! [音楽&イベント]

グラフィックス1.jpg
今日は午後から【那須フィルハーモニー管弦楽団】の ”名曲コンサート” を観に行く予定でした。でもその前にいつもの様に【アズ】に寄って腹ごしらえすることに。実を言うと、先週自腹でチケットを買ったのですが、その後、音楽仲間の伊藤さん(那須ハングリーアンサンブル)から当日のチケットを頂いたので、捨てるのも勿体ないので相談も兼ねて【アズ】を訪ねた次第。幸い、オーナー・和枝さんのお友達が観に行くとの事。ホッ!無駄にならずヨカッタです!今日のコンサートは開場が13:30で開演が14:00の予定。でもチケットの売れ行きが予想以上に良いとの噂を耳にし、当然駐車場の確保が難しいとの判断から、開場の1時間前に現地に到着。とりあえず時間までどうしようか考えながら館内に入ると、イベントエリアに多くの人だかりが・・・ん!これはもしや?そうです。今年もマルシェの ”手作り雑貨市ハンドメイドフェスタ ”なるイベントが催されており、多くのお客さんで賑わっていました。そう言えば去年もここで、鑑賞記念に雑貨を購入した覚えがあるなあ!と言う訳でしばしぶらぶら散策することに。

グラフィックス2.jpg
グラフィックス3.jpg
グラフィックス5.jpg
グラフィックス4.jpg
暫くして、とある雑貨に目が留まった。ハーバリウム(ガラス瓶に入ったドライフラワーのオイル漬け)である。予てからその名称は知っており、まるでミニチュアの水草水槽のような不思議な魅力がある。今日は他の店でも偶然目にしてきたのであるが、パッケージングも含めそのチャーミングな佇まいに思わず衝動買いしてしまいました。売り子の方にブログの載せる旨お伝えしたのですが、お店の名前を伺うのを忘れてしまいました。その後写真を確認すると【emuse】と後ろに看板が掲げてあるので多分これでしょう。今度は星旅祭に是非お店を出してね!\(^-^)/(しっかりと星旅祭の宣伝もしておきました。)

グラフィックス6.jpg
そしていよいよコンサート本番です。今回の演目のキーワードはイタリア。ロッシーニやヴェルディ等イタリアの作曲家や【ローマの謝肉祭】などイタリアに纏わる曲が演奏されました。僕は評価できるほどのクラシック通では無いので個別の評価は差し控えたいと思いますが、全体的には良かったと思います。(特に弦楽器は⇧)また指揮者【田中祐子】さんの指揮は勿論ですが、ユーモアたっぷりの軽妙な語り口と分かりやすい曲の解説には毎回、本当に感心させられます。来年は一年間ほどヨーロッパに音楽の勉強に行かれるとの事で、暫くお会いできないのは寂しい限りです。最後にマスカーニの歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」の間奏曲を演奏して頂いたのですが、演奏の素晴らしさと昔の思い出!やいろんな感情が交差して不覚にも涙が止まりませんでした。(最後列に座っていたので助かりましたが・・・)思い出に残る演奏会になりました。またお会いできる日を楽しみに待っています!

今宵の1曲、【Hunter Brothers】で ”Those Were The Nights”
hqdefaultJH2EGSYO.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=8OYVbcbco8I


nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | - 音楽&イベント ブログトップ