SSブログ

毎年恒例の慌ただしい師走を振り返る! [天体観測&イベント]

久しぶりにブログを更新します。いつもの事ですが、今年の12月は例年以上に仕事が忙しくて、全く余裕がありませんでした。おまけに週末はイベントが目白押しで、ネタはあっても記事にする気力も体力も・・・(T_T) ご期待に沿えず申し訳ない(たぶん誰も期待していないとは思うけど)。と言う訳で前回から随分経過しましたが、何卒ご勘弁願いますm(__)m。

PXL_20231209_032059364.jpg
先ずは、今月9日(土)に交流センター《くるる》で開催された ”黒磯駅前活性化委員会” 主催の恒例イベント【キャンドルナイト】に行ってきました。前回同様、いわき市の橋本さんが《室内プラネタリウム》を設置するというので、私と貴さんと今回は秋山君(貴さんの会社の同僚)の3人でスタッフとして参加しました。結果どうだったのかというと、事前予約された方々を中心に当日の申し込みにも対応するという予定だったのですが、思いの外、事前予約された方が来場されず、人数の割り振りや確認に追われ少々手こずりました(その後の橋本さんに聞いた話では、事前申し込みの受付が完了した事を、何らかの見える形で相手方に伝えていなかったことが判りました。多分それが原因ではないかとスタッフ一同見解が一致。)そんな訳で今回は大盛況とは行きませんでしたが、それでも100名程の方がプラネタリウムを観覧され、楽しんで頂くことが出来ました。

PXL_20231209_032737639.jpg
PXL_20231209_032804427.jpg
PXL_20231209_053040614.jpg
ワークショップ【光の箱】を担当されたこの方は(2枚目の写真)、高校時代は天文部に在籍していたそうです。天文部がある高校は少ないので、ある意味凄い偶然かも!ワークショップも小さいお子さん達で賑わっていましたね。

PXL_20231209_085848145.jpg
PXL_20231209_062316032.jpg
PXL_20231215_095554051.jpg
橋本さんと雑談中のスタッフの皆さん。

PXL_20231209_080724986.jpg
PXL_20231209_080957863.jpg
PXL_20231209_080915315.jpg
実際に玩具の電車を走らせていました。中々凝った演出ですね!

多分来年も開催すると思います。お近くの方は一度足を運んでみては如何ですか?

PXL_20231216_093205208.jpg
(保護者代表の方々とハロープラザ活動振興係長の松本さん(右))
次に16日には那須塩原市内関谷地区の図書館、通称”ハロープラザ”に於いて、同地区内の小学校保護者会の方からの依頼で近隣の子供達を対象にした観望会にスタッフとして参加してきました。とは言え天候不良で残念ながら参加された皆さんに、実際に望遠鏡で月や惑星をお見せすることが出来ませんでした。その代わりにプロジェクターを使っての秋や冬の星座解説や、ベランダで実物に見立てた月や球状星団の写真等々を望遠鏡を使って観て頂きました。勿論、先月私が自作した【ガリレオ式望遠鏡】もお披露目しましたよ。

PXL_20231216_094223757.NIGHT.jpg
PXL_20231216_094238843.NIGHT.jpg
PXL_20231216_094257568.jpg
(解説中の貴さんと藤原さん)
返す返すも、当日来場者、特に子供達に観せられなかったことが悔やまれます。次回は必ずリベンジしたいと思います(たぶん日頃の私の行いが悪いせいで、運に見放されたのかも?(・_ ; )面目ない。


更に翌17日は、お隣大田原市の【ふれあいの丘 天文館】で【塩原ビバ】さんとのコラボイベントの第3回目が開催されました。

PXL_20231217_071002728.jpg
PXL_20231217_071029600.jpg
PXL_20231217_071047608.jpg
PXL_20231217_072034631.jpg

PXL_20231217_075010503.jpg
PXL_20231217_074509774.jpg
開催に当たり【ふれあいの丘天文館】の館長渡辺さんからご挨拶と月の【地球照】に関するお話をして頂きました。

PXL_20231217_081740292.jpg
PXL_20231217_081829466.jpg
その後は、屋内の65cmの反射望遠鏡や屋外の屈折望遠鏡等でぺガスス座球状星団のM15、白鳥座のアルビレオ二重星、アンドロメダ星雲、土星、木星等々観望して頂きました。子供達も過去二回のイベントで慣れてきたのか、質問したり、持ち前の知識を披露したりと和気あいあいとした中で進行しました。

PXL_20231217_092732972.jpg
PXL_20231217_093156674.jpg
その後は、景品付きのクイズ大会等で子供達も大盛り上がりでした!

My望遠鏡PJ-観望会20231217-3記念写真2 (2).JPG
My望遠鏡PJ_スタッフ記念2.jpg
最後に屋外に出て、各々が自分の作った望遠鏡で夏、秋&冬の天体観望しました。中には冬の代表格である【M42】オリオン大星雲を自分で導入したらしく、私に向かって「先生、オリオン星雲ですよね!」と一言。実際に私が確認すると確かに視野内に入っています。その事を伝えると本当に嬉しそうでした。最初は望遠鏡も覗いた経験が無かった子供達も、いつしか今回のイベントを通して自分で見たい星を探すことが出来るようになっていました。小さい頃、天体観測に夢中になっていた自分の姿を思い出しました・・・感無量です!

その他にもご紹介したいイベントがあるのですが、折を見てご紹介できればと思っています。

PS
PXL_20231229_121346378.NIGHT (1).jpg
【SharpCap】の進化が止まりません!昨日、最新バージョンの新機能を確かめるべく望遠鏡を持ち出したのですが、予想外の展開に絶句!これについても後日UPする予定です。期待しないで待っててね(^^;!明日は大晦日だけど間に合うかな?

今年最後?の一曲、【Sierra Hull & Adam Steffey】のフラットマンドリン演奏で、名曲”Big Sciota” 何度か彼女の幼い頃の演奏を紹介しましたが、この演奏も素晴らしいです。天才ヴァイオリン奏者の【吉沢ひまり】さんもそうですが、音楽に年齢は全く関係ありませんね!

WS000011.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=F9BFap-L-Bk

PS+
11月に参加した第7回【鬼ヶ城 Deep.sky .Camp 2023秋】の様子が来年1月5日発売の【星ナビ】に掲載される旨の連絡が小沼さんからありました。気になる方はチェックしてね!


nice!(3)  コメント(0) 

久しぶりに【電視観望】してみた! [天体観測&イベント]

今週末は珍しく私が参加するイベントが無かったので、久しぶりに望遠鏡を持ち出して【電視観望】をしてみました(約一か月ぶりかな?)。最近は子供達を対象にした地元での天文普及活動が主流になっていて(半分は嘘です!毎日忙しいことも重なり、お恥ずかしながら仕事終わりで疲れた後の 大好きな ”一杯” の誘惑と格闘する日々です・・・(^^; )極力個人的なアクションは控えておりました。

さてこの前【Sharpcap】の最新版(ver4.1)で ”プレートソルビング” 機能が追加されたことをお伝えしましたが、昨日、条件を変えて再度検証してみることにしました。今回使用した機材は【VOYAGER MAK80】+ZWO【Uranus-c】+【QBPフィルターver1】+0.5倍レデューサーです。

PXL_20231202_113218797.jpg
月明りの影響は全く無かったのですが、相変わらず自宅から道を挟んだ東側は、某店舗の照明が明る過ぎて少なからず支障がありそうです。店舗の照明の上に【オリオン座】が昇り始めています。

PXL_20231202_222710643-1.jpg
これは昨日観望した【M27】亜鈴星雲です。一目見てこの適当な画像は、私が撮影したもの(下手くそ!)であることが分かりますね?最近は【Seestar‐s50】の様なスマホで簡単に撮影できる機種が各社から続々と登場しております。驚くほど高精細で殆ど失敗無もく、誰が撮影してもほぼ同じ画像を得ることが出来ます(ただ本音を言うと正直あまり興味がありません。個性の欠片もありませんから。SP製作も含めて幼い頃から、無ければ自分で出来るだけ《工夫して形にする》という ”アナログ的思考” &”アナログ的過程” +”アナログ的行動” のスタイルが自分にはしっくりくるので\(^_^ ))。

因みに下の画像をよく見ると伸びた《 ホット・ピクセル (緑色の輝線)》が少し見えています。【Uranus-c】は【ダーク&ホットピクセル】ノイズに関しては他社に比べてかなり少ないのですが、でも完全ではありません。

PXL_20231202_222853032-1.jpg
ダーク補正処理をすると除去できるらしいのですが、意外と面倒です。ところが最新バージョンでは・・・↓

PXL_20231202_221352686-1.jpg
《露出したピクセルをマスクする!》の項目をONにするとほぼ除去できるらしいです。実際に試していないので効果の程は定かではありませんが、本当ならば嬉しい機能ですね。これに関しては次回検証する予定です。

更に
PXL_20231202_113603723-2.jpg
【ディープスカイ・イメージ・アノテーション】機能をONにすると、今見ている天体の情報を瞬時に表示することが出来ます。これは楽しい!【馬頭星雲】の周辺にもこんな色々な【反射星雲】があったとは(⌒▽⌒ 私が知らなかっただけ?

今回撮影に使った【Uranus-c】は画角が広い分、周辺減光が目立ちます。ならばフラット補正も必要か・・・( ̄~ ̄)ξ 思案のしどころです。惑星撮影用に購入した機種ですのでそこま求めるのは酷かもしれませんが(_ _;)。。

今週末9日(土)は【くるる】で開催予定の【キャンドルナイト】に参加してきます。前回の様子はこちら⇒https://skymusic-fun.blog.ss-blog.jp/2023-06-18
12/16 【塩原ハロープラザ観望会】に行ってきます。また今後の【Team 星空探検隊!】のイベント情報はこちらから⇒
https://peraichi.com/landing_pages/view/stargazingparty2022naunogahara?_gl=1*1gl5m6i*_gcl_au*MjEyODA3MTEwOS4xNzAwNzc1ODc4&_ga=2.12712436.235973814.1701179195-1231607051.1649479832

今日の1曲、ボーカロイド曲の中で一番大好きな曲は何?と聞かれたら、私はこれ!

WS000011.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=vTilJu0I0UY






nice!(2)  コメント(0)