SSブログ

上手くいかないな~ [インテリア雑貨]

DSC_0029.JPG
この前買ったオウムを留まらせておく適当な枝が無いので、急遽、手持ちの部品で自作しました。しかしオウムのバランスが悪く、足の強度も貧弱でうまく固定できないため断念、別の場所に移ってもらいました。

DSC_0016.JPG
DSC_0013.JPG
代りに電球型のソーラーライトをぶら下げました。これはこれで、面白いので暫くはこのままにして置こうかな( ̄~ ̄)ξ・・・。

今日は、いつ聞いても楽しい【dedepick】のキター演奏で ”maple sugar” 
hqdefault28.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=dlBGhkqkCRc

ガレージメーカー品?Ⅲ [オーディオ&音楽]

170507_184120.jpg

前回再評価した、デジタルアンプの更に続編です。おっとその前に、本編とは全く関係無いのですが、昨日ちょっと不可解なことがありました。何時もの様に音楽を聴きながら床に就いたのですが、何気にアンプの方を見たら・・・? 通常は電源ONで通電を示すLEDランプが点灯するはずなのに、点いたり消えたり、弱くなったり強くなったりの繰り返し。終いには暫く消えたままになってしまいました。もう壊れたのか?やっぱり中華製の物は信頼できない!と思ったのですが、仕方ないのでそのまま眠りにつきました。ところが朝になったら元通り、どういう訳か変な現象は治まっていました。ネットで調べたら、たまたま電力会社が電圧調整したことが原因のようです。アンプの変圧器が19V仕様なことも関係していたのかも?いずれにせよ故障じゃ無くてヨカッタです。

DSC_0011 (2).JPG
さて本題に入ります。前回、たった1枚のCDで評価しただけなので、本当に断言して大丈夫なのか不安になりました。そこで新たにジャンルの違うCD4枚追加して再々評価することにしました。クラシックのピアノ、アコースティックギター、エレキギター、そしてロックです。(手元に録音が良さそうなCDが他に無いのでご勘弁を!かなり古いCDですが、以前に自作システムで擦り切れるほど聞いており、音質は十分把握しているので評価しやすいので採用した次第です。)
結論から言いますとこのアンプ、今のシステムとの相性が抜群で、物凄く良いです。【タンジェリン・ドリーム】の”オプティカル・レース”では制動の効いた伸びのある低域とバックコーラスの立体感、繊細な表現力に感動しました。【ハンス・シーシンク】の”Baby WantsToBoogie"ではバックのチューバとスライドギター、そしてボーカルの対比がお見事!【ピーター・ラッツェンベック】の”Outremer"では繊細なアコースティックギターがリアルに迫ってきます。【ロンドンBEST100】のピアノ演奏もホールの奥行きや音色の違い、演奏者の息遣いまで伝わってくるような臨場感にゾクッ!としました。そして何より一番の収穫は、”miyakacup”さんから購入したスペシャルメンテのJBL CONTROL 1が、遂に本領を発揮し始めたことでしょうか。ここまでくるとCDプレーヤー、DAC、PINケーブル全て見直したくなってきました。それぐらい魅力的な音に変貌しています。願わくばこのままずっと、壊れないで欲しい(m。_。)m・・・。

昨日に引き続き、【Macyn Taylor (メイシン・テイラー)】ちゃんの演奏で ”Billie Jean” ちなみに彼女のブルース・ギター演奏もこれまた凄い!

hqdefault (16)2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=V2vaxskfFCo

お高め? [音楽&イベント]

DSC_0005.JPG
マンドリン用の弦は、思ったより高いです。まだ交換したことは一度もありませんが、万一に備え、予備として購入しました。ライトゲージですが、練習用なのでこれでいいのかな? もっとも今使っているのがライトかミディアムかも不明?でもギターより2本多いだけで倍の値段するなんて、お財布には厳しいです (T_T)・・・。メーカーさん、もう少し何とかなりませんか? 

D・ワトソンでお馴染みのブルーグラスの名曲ですが、女性の演奏は珍しいかも?キュートな笑顔と素晴らしいテクニックに乾杯!【Macyn Taylor 】ちゃんの演奏で ”Black Mountain Rag”

hqdefault26.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=zzbAj279g5g

かれこれ2年以上! [観葉植物]

DSC_0008.JPG
DSC_0031.JPG
DSC_0030.JPG

百円均一で購入した観葉植物 (写真のサボテン他)、特別何もしていませんが未だに元気、順調に育っています。以前紹介したホームセンターでよく見掛ける観葉植物(小さな鉢で安価なもの)と比較しても遥かに丈夫です。やはり直ぐ硬くなる土質のものは植え替えしないと持たないようです。植物の種類で適性が異なるので一概には言えませんが、水遣りして直ぐ下から水が垂れてくるような土は、保水力が無いので水の管理がかなりシビアになります。枯らす前に早めに植え替えてあげましょう!また触ってみてカサついた土質のものも一般的に合わないことの方が多いようです。温度、湿度、水遣りのタイミング、肥料すべて大切ですが、まずの土質の適性が一番大事だと最近ようやく判り始めました。

今日は、滅多に見かけることのないアコースティック系の楽器をご紹介。ハンマー・ダルシマーという楽器です。何とも魅力的な音色ですね!この音を聞くと、”ICO(イコ)" というPS2のゲームを思い出します。城に捕らわれた少女を連れて脱出するストーリーでしたが、随所に散りばめられた、大島ミチル氏の挿入曲が秀逸で、心に残る素晴らしい作品でしたね!( ̄~ ̄)ξ・・・。
【dizzi and emily"】の演奏で "Dance of the Unicorns"

hqdefault (15).jpg
https://www.youtube.com/watch?v=3nX-kH0oFNI

どうなるか不安? [観葉植物]

DSC_0026.JPG
DSC_0023.JPG
以前紹介した多肉植物ですが、新芽(中央奥の右側)が更に大きくなってきました。でも親株の葉は分厚くて、硬く、しかも新芽の進路を塞いでいます。このまま成長し続けると一体どうなるのか不安です。親子の対決は一体どちらに軍配が上がるのでしょうか?

珠には、バンジョー演奏を1曲。アイリッシュスタイル・テナーバンジョーによるブルーグラス・フィドルチューンのメドレーです。演奏は【Fergal O'Hanlon】さん。周囲の景観も曲にピッタリです。

hqdefault (48).jpg
https://www.youtube.com/watch?v=AXQFrr2NvtA

枯れた葉をトリミングⅡ [観葉植物]

DSC_0015.JPG
以前、シダ系植物の葉を手入れした記事を書きましたが、その後どうなったかというと、今ではご覧のように新芽が次々に伸び、ボリュームUPして元通りに復活しました。やったー! \(^o^)/・・・。植物達もちゃんと手入れしてあげれば、必ず期待に、いやそれ以上に答えてくれますよ。みなさんも育ててみてはいかが?それとリビングの一角の飾り付けですが、ラティスを使い過ぎると、若干閉塞感を感じるので1枚外しました。照明はどうするか未だ決まっていませんが ”間接照明” を取り入れた方がいいかも?等々色々思案中です。

DSC_0018.JPG

今日はもう一度誰かとxxしたくなる歌をご紹介。【Craig Campbell(クレイグ・キャンベル)】で ” Keep Them Kisses Comin' ”
hqdefault (49).jpg
https://www.youtube.com/watch?v=3sgQFK_HuoM

ガレージメーカー品?Ⅱ [オーディオ&音楽]

DSC_0012.JPG
この間UPした記事の続編です。前回は記憶を頼りに以前使用していたアンプとの比較だったので、中途半端な評価となってしまいましたので、改めて視聴し直しました。殆ど鳴らし込みしていないのでエージングも万全ではありませんが、とりあえずやってみました。使用機材も一部変更があります。ブルーレイプレーヤーを手持ちの廉価版DVDプレーヤーにしました。前回 ”聞きやすくなった・・・” というような感想を書きましたが、所有しているブルーレイプレーヤーですとTVの音量をゼロにするとトスリンクから音声出力されないこともあり(これは実は勘違い!)TVの音を同時に聞いていたので聞き間違いしたようです。それとPINケーブルも一般の太めの古いOFCケーブル(取り扱いしやすく、クセが無いもの)に変更しました。視聴CDは【ダリアス・ラッカー】の ”Learn To Live” です。電源を落とし、SPケーブル、PINケーブルを交互に繋ぎ換えて(筐体が小さいので、バナナプラグ仕様でも、繋ぎ換えは結構面倒臭い!)視聴開始・・・。結果から言いますと、以前のアンプと比べて高域、低域共にレンジが広がった感じです。SA‐S3は高域の伸びはそれ程無く、こじんまりして聞きやすいですが、若干平面的でメリハリに欠ける。一方この無印品は、メリハリがあり結構ダイナミックな鳴り方。楽器の分離が良く、奥行き感もアップした印象。耐久性は不明(購入以来電源はずっと入れたまま)ですが、値段を考えるとコストパフォーマンスはかなり高いと思います。使用機材や音楽ジャンルで評価は分かれると思いますが、個人的には気に入りました。全般的にPopsやRookとの相性はいいと思いますよ。ご参考までに。

今宵の1曲 【Love and Theft (ラブ&セフト)】で ” Angel Eyes”

hqdefault (15)1.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=GKOR8TddfcM

鈴なり! [観葉植物]

DSC_0007.JPG
DSC_0027.JPG
ぼちぼち観葉植物を売っている花屋の店先でも ”アブチロン” を見かける様になりました。我が家でも花が鈴なりになってその魅力をアピールしています。その姿形と絶妙な色合いが可愛いですね!
曲で表現するとこんな感じかな?【Pierre Bensusan(ピエール・ベンスーザン)】で ”Le Jardin d'Adonis” アルバムジャケットのデザインも秀逸ですね!

hqdefault (14).jpg
https://www.youtube.com/watch?v=djCGkF7dgO0

レゲエ! [観葉植物]

DSC_0003.JPG
これは多肉植物ですが、名前が分からないので見た目のイメージから ”レゲエ” と呼んでいます。その内、私の腰ぐらいまで延びたら ”貞子” と改名するつもりです。

カントリースタイルのギターはいつ聞いてもカッコいいですね!【Jake・Faun】の演奏で ”Chicken Run”
hqdefault20.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=qUnCgcz6Pkg

iOptron ミニタワーⅡ [天体観測機材]

170515_074919.jpg
この前撮影に使った、自動導入経緯台、iOptron(アイ・オプトロン) ミニタワーⅡ。英語表記の為、慣れるのちょっと時間が掛かりますが、慣れてしまえば設定が簡単なので太陽、月の撮影やベランダでのお気楽観望にはピッタリです。オススメです!ちなみにこの商品は今は亡き ”Telescopper" さんから購入しました。”Telescopper"さんの所在が不明になった当時、悪い噂ばかりが飛び交っていましたね。手頃な値段で、他では売っていない商品も取り扱っていたので良く利用していました。色々アドバイス等もして貰っていただけに店が無くなってしまったことは非常に残念です。オマケにアフターサービスも受けられないし・・・(-。-;。ミニタワーは ”ジズコ” さんで取り扱っているようなので、壊れたらまた買おうかな?
Ps
2020年現在はミニタワーⅡからAZマウントProにグレードUPしました。こちらはバッテリー内蔵&Wi-Fiによるシミュレーションソフトとの連動等、機能や静粛性が強化されて更に使い易くなっていてオススメです。

Wハープが売りのバンドに在籍していたせいか、こういう音楽も大好きなんですよね!【Gilles Gosselin_】の演奏で ”Reel Du Pendu”

WS000070-2.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=43PcNWbxQvY