SSブログ

今日の撮影裏話 [天体観測&イベント]

170430_092610.jpg
170430_090407.jpg
今日の撮影は、久々なので思ったよりドタバタしました。機材を準備してミニタワーⅡの電源をON。あれ!電源が入らない!なんで!っとよく見たらポータブル電源の容量がゼロ。くっそー!昨日のうちに確認しておけばよかった・・・(^_^;)。早速電池を入れて(ミニタワーは電池でも駆動可能なのです。)GPS起動。昼間は星が見えないので通常のアラインメントは不可ですが、予め方位や水平をちゃんとセッティングすれば問題無し。セレクトで太陽を指定するとほぼ太陽の方向を向いてくれる。手動操作で視野の真ん中に導入したら追尾モードをONにすると暫くは自動で追尾してくれる。さあここからが大変でした。Qcom130xのドライバーは、設定の保存が出来ないので、新たに露出、ゲイン、明るさ、コントラストを調整しないとまともに映らない。しかも望遠鏡の焦点合わせも同時にやらなければならないのです。(この面倒臭さが原因で最近はご無沙汰だった訳。)何とか等倍撮影は終了、さて次は全景撮影に移ろうかな~。あれ!レデューサーが無い!それからあちこち30分ほど探し回りやっと発見!なんか撮影よりこっちの方が疲れました(-。-;。でもそろそろ限界かな?もう少し楽に撮影できるように、真剣に撮影用カメラの購入を考えないと・・・( ̄~ ̄)ξ。
※・・・ソーラーフィルターはバーダープラネタリウム社のアストロフィルターで自作したもの。ゴムシートを巻いているので見た目も悪くないでしょ?Qcom130xにはアンタレス社のレデューサーとGSOのIRカットフィルターを装着。

疲れをいやすには、お酒と音楽が一番!【Kenny Chesney(ケニー・チェズニー)】で ”Save It for a Rainy Day”
hqdefault1.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=zY9es8R4PD4

お待たせしました! [天体観測&イベント]

Picture 534.jpg
Picture 526.jpg
Picture 528.jpg

お待たせいたしました。上の画像は、昨日お伝えする予定だった太陽の現在の様子です。今朝、8:00頃撮影しました。肝心の黒点ですが、やはり殆ど見られませんでした。。コントラストや明るさを調整しながら確かめましたが、かろうじて極小のものが2つ確認できただけです。もっとも自転の関係もあり、裏側は見えていないのでこれだけで断定はできませんが・・・? 因みに下の写真は4、5年程前に撮影した5月から7月にかけての黒点の様子です。明らかに違うのが一目瞭然ですね。温暖化か叫ばれている昨今ですが、本当は寒冷化に向かっているという説もあります。真偽の程は定かではありませんが、やっぱり太陽は、いつも元気でいて欲しい、もっとも地球とは絶妙なバランスで成り立っているので程々にね!

Picture 77.jpg

Picture 222.jpg
Picture 224.jpg
Picture 244.jpg

今日は、いつもカッコいい【Jimmy Wahlsteen(ジミー・ウォルスティーン)】の演奏で”Shifts of Attention”
hqdefaultjimmy.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=0kKR5XuYL9c