SSブログ

昔の動画をチェックしたら? [天体観測&イベント]

WS000070-s (6).JPG
(2013年6月23日撮影 Sharpstar Al‐80直焦点 Logicool Qcam180X 画質HD?)

グラフィックス1pc.jpg
週末は天気が良くなかったので、昔撮影用に使っていたノートPC(Windows7)を動作確認の為にたまたま開いてみたら、7年ぐらい前に撮影した懐かしい動画が入っていました。主に太陽面や月面を撮影した動画ですが、太陽も元気いっぱいで今では殆どお目にかかる事が無くなった《黒点》が沢山映っていました。

グラフィックス1.jpg
(買ってはいけないと噂の望遠鏡を改造して《金環日食》を撮影した時の様子。)
当時は中学生以来数十年ぶりに天文熱が再燃した頃で、PC用を改造したWEBカメラとお手製のソーラーフィルターと言う簡素な機材しかありませんでした。経緯台も無くてカメラ用の三脚を固定して使っていましたね(日周運動で画面から次第に移動するので長時間の撮影は無理!)。普通のWEBカメラだから映り具合だってお世辞にも良いとは言えませんが、それでも日々変化する《黒点》を撮影するのが楽しくて仕方なかったなあ~(^-^)。今や地球はコロナの蔓延で大変な事になっています。お日様 の元気が無くなると地球も風邪を引いてしまいます。お日様 が元気になれば、何となくまた世界中の人も元気になるような気がします。お願いですからお日様 m( _ _ )m。コロナ砲でコロナを退治して下さい!但し地球も火傷しますのでお手柔らかに。

WS000070-s (8).JPG
(センサー面の格子状の模様が目立つのが悩みの種でした。オマケに色かぶりが酷くて月面や太陽はモノクロ仕様で使っていました。)

ところで動画の中で一つ気が付いたことがあります。普通の人工衛星でしょうか?それとも鳥かな?ごく短い時間ですが右上から左下に太陽面を通過して行きました(大きさからISSではないと思いますが、何となくソーラーパネルが付いているような気がします。UFOだったらもっと面白いけどね 同年7月8日撮影)。

WS000070-s (4)_LI.jpg
WS000070-s (5)_LI.jpg

今手元にあるAsi174MMで撮影していたらグローバルシャッターの効果で更に詳細が判ったかもしれません。残念!と言うか手に入れてから未だAsi174MMで太陽や月面撮影したことが無いんですよね。最近は電視観望&眼視観望オンリーで撮影そのものにあまり興味が無くなってしまいました。宝の持ち腐れになるので偶には撮影してみるかな( ̄~ ̄)ξ。

Ps
おかえり《はやぶさ2》!と言うことで、《はやぶさ2》の帰還に合わせて来週の土曜日(12月6日)に大田原市内《トコトコ》3Fにて予定通り《星旅祭2020》を開催します。イベントの内容はこんな感じです。良かったらお近くの方は足を運んでみてね。

WS000071-6 (1).JPG
WS000071-6 (2).JPG

Ps+
そうそう大事な事をお伝えするの忘れてました。明日(30日)は夕方から宵にかけて、地球の半影に月が隠される半影月食が起こる日です。夜中にお散歩がてら(ちょっと寒いですが)お月様を眺めてみては如何?

今日の1曲は、【Heron】で ”Little Angel” またもや70年代のマイナーなブリティシュ・フォークロックバンドです。屋外での録音なので耳を澄ますと街の雑踏や風の音や鳥のさえずり等色々な音が聴こえてきます。でもこの素朴な爽やかさが堪らんのです!

WS000070h.JPG
♪⇒https://www.youtube.com/watch?v=W6fv9rKiZNo
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント